京阪沿線でお気に入りのアートを見つけよう!

アートと巡る建物探訪

Vol.5

こども本の森 中之島

こども本の森 中之島

モダン建築などが立ち並ぶ中之島公園にある「こども本の森 中之島」は、国内外から寄贈された絵本や児童書、図鑑など約2万冊を所蔵する文化施設です。子供たちと本との出会いを目的に様々な工夫が凝らされています。

壁一面を本に囲まれた迷路のような空間は子供たちの好奇心をくすぐる仕掛けがいっぱい

壁一面を本に囲まれた迷路のような空間は
子供たちの好奇心をくすぐる仕掛けがいっぱい

大阪文化の中心地・中之島に2020年に開館した「こども本の森 中之島」。設計は世界的に有名な大阪出身の建築家・安藤忠雄さんです。
館内は、全面が本棚の壁で囲われた1階から3階までの吹き抜け空間が広がり、階段やブリッジ通路が立体迷路のように巡っています。「建物全体がカーブしているので、より迷宮性が増す効果もあります。そんな“迷路”を進むと、本棚の隙間の窓から堂島川が目に飛び込んできたり、吹き抜けを見下ろす飛び込み台のようなスペースが現れます」と安藤さん。
また、中之島公園内に限り、ひとり1冊、持ち出しも可能。安藤さんは館内だけでなく建物周辺もすべてが「子供のための閲覧室」と続けます。「気になる本が見つかったら、階段やイスなど好きな場所で読み始めて構いません。天気が良ければ屋外のテラスで本を開くのもいいでしょう」。

こども本の森 中之島一方で、1階の最奥部には高さ約12mの、本が置かれていない円筒形のスペースがあります。「何もない円筒空間は日常ではめったに体験できません。物思いにふけるも良し、大声をあげて楽しむのも良し、利用する人が自分なりに自由に空間を楽しんでもらえればと考えて作ったものです」。
外観は、大阪市中央公会堂や大阪府立中之島図書館といったモダン建築と水辺の風景が広がる周辺環境に溶け込むような意匠が施されています。「建物は堂島川に沿って弓なりに伸びる形になっていて、壁面と庇(ひさし)を緩やかなカーブにすることで、やわらかな印象になるよう配慮しました」。壁面もやがて変化を見せると安藤さんは構想を語ります。「いずれはツル性植物のオオイタビなどで全面的に覆われ、建物全体が緑に埋もれていく計画になっています」。

  • 本棚や机も堂島川に沿って曲線を描いています。大階段を上った3階の読書スペースは天井まで届く窓があり、開放的な空間が広がります。
    本棚や机も堂島川に沿って曲線を描いています。大階段を上った3階の読書スペースは天井まで届く窓があり、開放的な空間が広がります。
  • 1階に設けられた円筒形の空間では、絵本を紹介するモノクロ映像を上映。あえて色を付けない事で子供たちの想像を搔き立てています。
    1階に設けられた円筒形の空間では、絵本を紹介するモノクロ映像を上映。あえて色を付けない事で子供たちの想像を搔き立てています。
  • 館内の本は12のテーマに分かれています。「生きること/死ぬこと」がテーマの円形の読書室では熱心に本を選ぶ大人の姿も見られます。
    館内の本は12のテーマに分かれています。「生きること/死ぬこと」がテーマの円形の読書室では熱心に本を選ぶ大人の姿も見られます。

建築家 安藤 忠雄 さん

photo by
閑野欣次

館内には、広い場所や狭い場所、にぎやかな場所や静かな場所などを設け、子供たちが自分で好きな居場所を自由に選べるようにしています。

建築家 安藤 忠雄(あんどう ただお) さん

独学で建築を学び、1969(昭和44)年に安藤忠雄建築研究所を設立。東京大学特別栄誉教授。2010(平成22)年に文化勲章を受章。コンクリート打放しというスタイルを確立。代表作は「光の教会」「地中美術館」など。

イベント

『おはなしの森
~ABCアナウンサーによる「こども読み聞かせ会」~

SPOT DATA

こども本の森 中之島

こども本の森 中之島周辺のアートの余韻を楽しむスポット

CAFE

SCHOOL BUS COFFEE STOP KITAHAMA
スクール バス コーヒー ストップ きたはま

コーヒーのコクとミルクのなめらかな質感が味わい深い「フラットホワイト/550円」と「ジンジャーマンクッキー/300円」
コーヒーのコクとミルクのなめらかな質感が味わい深い「フラットホワイト/550円」と「ジンジャーマンクッキー/300円」

リノベーション会社が手掛けるカフェ。コーヒーの聖地といわれるアメリカ・ポートランドのコアバコーヒーロースターズ直輸入の豆で淹れたコーヒーのほか、「ベビチーノ/200円」など子供向けドリンクもそろいます。

  • 10時~18時 ※フードは17時(L.O.) 不定休
  • 06-6205-3739
  • 大阪市中央区北浜1-5-8
  • 北浜駅下車 東へ徒歩約5分、なにわ橋駅下車 南東へ徒歩約10分
RESTAURANT

GARB weeksガーブ ウィークス

店内の薪窯で焼き上げるランチメニューの「マルゲリータ/950円」はプラス150円でドリンクセットにできます。
店内の薪窯で焼き上げるランチメニューの「マルゲリータ/950円」はプラス150円でドリンクセットにできます。

「こども本の森 中之島」の前にあるイタリアンレストランで、パスタやピッツァのほか、「ドルチェピッツァ/930円から」などのスイーツも味わえます。広い店内はベビーカーでも入りやすいと好評。ペット同伴OKのテラスも人気です。

  • 11時30分~21時30分(L.O.)
  • 06-6226-0181
  • 大阪市北区中之島1-1-29
  • なにわ橋駅下車すぐ、北浜駅下車 北西へ徒歩約5分
制作:2023年3月
営業情報は通常のものを記載していますが、政府および地方公共団体の要請により、時間を短縮するなど変更になる場合があります。
バックナンバー
Vol.1 大阪中之島美術館
Vol.2 京都市京セラ美術館
Vol.3 京都文化博物館(別館)
Vol.4 京都国立博物館(平成知新館)
Vol.5 こども本の森 中之島
Vol.6 藤田美術館
Vol.7 京都国際マンガミュージアム
Vol.8 京都府立堂本印象美術館
Vol.9 京都国立近代美術館
Vol.10 龍谷ミュージアム
Vol.11 国立国際美術館
Vol.12 福田美術館
Vol.13 大阪市立美術館
Vol.14 大阪市立東洋陶磁美術館
Vol.15 長楽館