700形

製造初年:1992年
600形の増備車として計画した車両ですが、電車線電圧1,500V昇圧準備車としたため、新形式としました。600形との違いとして、主回路、SIV、コンプレッサー回路を複電圧化したほか、ブレーキ装置をSME形直通ブレーキから全電気指令式ブレーキに変更しました。
| 製造所 | 当社錦織車両工場 |
|---|---|
| 定員 | 95人(うち座席38人) |
| 最大寸法 | 15,000×2,380×3,980mm |
| 自重 |
|
| 構体 | 鋼製 |
| 制御装置 | 界磁位相制御(8M1C) |
| 主電動機 | 直流複巻電動機 70kW×4 |
| ブレーキ装置 | 全電気指令式電磁直通ブレーキ(回生ブレーキ付き) |
| 保有両数 | 10両 |
- ※2023年8月現在の情報です























