京阪電車で行く 宇治・伏見

平安文化とおのまち 宇治

  • みどころ
  • グルメ・ショッピング
  1. ダシにこだわる茶漬け専門店宇治茶漬け とと兎(うじちゃづけ ととと)

    ゴマ油で一晩漬け込んだマグロに、甘辛いゴマダレをかけ、アボカドなどと味わう「マグロのごまだれ茶漬け/1,600円」

    ゴマ油で一晩漬け込んだマグロに、甘辛いゴマダレをかけ、アボカドなどと味わう「マグロのごまだれ茶漬け/1,600円」

    • 店内には、テーブル席のほか、小上がりもある

      店内には、テーブル席のほか、小上がりもある

    • カツオ節削り器を使って自分で削るのが楽しい

      カツオ節削り器を使って自分で削るのが楽しい

    宇治橋通り沿いの茶漬け専門店。季節限定を含め、常時7種類ほどのダシ茶漬けが味わえる。味の決め手は昆布、カツオ、うるめ、サバなどを使ったダシ。自分で削るカツオ節のほか、漬物やわさびなど多彩なトッピングとともに味わえる。

    営業時間11:00~18:00
    定休日不定休
    住所京都府宇治市宇治妙楽174-15Googleマップで見る
    TEL070-5650-9157
    アクセス宇治駅下車 南西へ徒歩約5分
    URLhttps://www.instagram.com/tototo_kyoto/
  2. スイーツが好評な絶景カフェ喫茶コンソラ(きっさコンソラ)

    果実シロップで味変が楽しめる「果実とほうじ茶デザートらて/1,000円」(左)と「果実と抹茶デザートらて/1,000円」(右)

    果実シロップで味変が楽しめる「果実とほうじ茶デザートらて/1,000円」(左)と「果実と抹茶デザートらて/1,000円」(右)

    • 宇治川北側の河岸の朝霧通り沿い。閑静なエリアにたたずむ

      宇治川北側の河岸の朝霧通り沿い。閑静なエリアにたたずむ

    • パンやドレッシングも自家製の「マルゲリータのタルティーヌ+季節のスープとフレッシュサラダ、ピクルス/1,300円」

      パンやドレッシングも自家製の「マルゲリータのタルティーヌ+季節のスープとフレッシュサラダ、ピクルス/1,300円」

    • ヨーロッパリゾートを思わせる店内。南西側の大きな窓から四季折々の宇治川の景色が楽しめる

      ヨーロッパリゾートを思わせる店内。南西側の大きな窓から四季折々の宇治川の景色が楽しめる

    ビンテージの椅子やテーブルがゆったり配置された落ち着いた雰囲気のカフェ。人気のタルティーヌやカレーのほか、スイーツやドリンクが多彩にそろう。「安心して食べていただけるものを楽しんでもらいたい」とチーズケーキやプリンはもちろん、パフェのグラノーラまで自家製にこだわる。

    営業時間11:30~15:00(L.O.14:30)
    土・日・祝日11:30~16:00(L.O.15:30)
    定休日月~水曜
    住所京都府宇治市宇治又振55-7Googleマップで見る
    アクセス宇治駅下車 南東へ徒歩約10分
    URLhttps://www.instagram.com/consola_uji
  3. アサイーボウルを楽しむカフェ Green Ocean Cafe
    (グリーン オーシャン カフェ)

    バナナ、イチゴ、キウイ、ブルーベリー、ナッツ類などの定番に白玉を加えた「白玉抹茶アサイーボウル/1,600円」。味わいだけでなく多彩な食感も魅力

    バナナ、イチゴ、キウイ、ブルーベリー、ナッツ類などの定番に白玉を加えた「白玉抹茶アサイーボウル/1,600円」。味わいだけでなく多彩な食感も魅力

    • 韓国で人気の固めながらなめらかなグリークヨーグルトに2種のフルーツをのせた「フルーツグリークヨーグルト/750円」

      韓国で人気の固めながらなめらかなグリークヨーグルトに2種のフルーツをのせた「フルーツグリークヨーグルト/750円」

    • 購入もできる大型の観葉植物で緑あふれる店内

      購入もできる大型の観葉植物で緑あふれる店内

    不動産会社がコミュニティースペースも兼ねて併設するカフェ。人気のアサイーボウルは、アサイーはもちろん、フルーツやナッツも厳選した素材を使用する大人の味わいが魅力。植物があふれる空間でゆったりと時間が過ごせる。

    営業時間11:00~16:00、土・日曜~17:00
    定休日月曜 ※ほか不定休あり
    住所京都府宇治市宇治妙楽34 サウスフラットサワキ2階Googleマップで見る
    TEL0774-23-2555
    アクセス宇治駅下車 南西へ徒歩約5分
    URLhttps://www.instagram.com/greenocean_cafe/
  4. 京都を代表する名店が宇治に
    MENYA INOICHI #3
    (めんや いのいち ナンバースリー)

    京丹波高原豚肩ロースのチャーシューがのった「出汁そば(白醤油)+赤玉味付け玉子入り(半玉)/1,550円」

    京丹波高原豚肩ロースのチャーシューがのった「出汁そば(白醤油)+赤玉味付け玉子入り(半玉)/1,550円」

    • 肉厚な黒毛和牛をたっぷりのせた「炙り和牛そば(黒醤油)+赤玉味付け玉子入り(半玉)/2,350円」

      肉厚な黒毛和牛をたっぷりのせた「炙り和牛そば(黒醤油)+赤玉味付け玉子入り(半玉)/2,350円」

    • 古民家の雰囲気を残しながらもスタイリッシュな店舗"

      古民家の雰囲気を残しながらもスタイリッシュな店舗

    ミシュラン・ビブグルマンに9年連続選出された人気麺料理店「麺屋 猪一」が宇治に出店。店内では、100%魚介ダシのスープの上質なラーメンが味わえる。自家製ブレンドのしょう油は、白しょう油が柔らかな甘みを、黒しょう油が濃いコクを与え、ダシの旨味に魅了されたファンで連日にぎわう。

    営業時間11:00~18:00
    定休日不定休
    住所京都府宇治市宇治妙楽160-6Googleマップで見る
    TEL0774-34-4992
    アクセス宇治駅下車 南西へ徒歩約10分
    URLhttps://inoichi.stores.jp/
  5. 福寿園のカジュアルカフェ
    茶寮 FUKUCHA 宇治店
    (さりょう ふくちゃ うじてん)

    ショウガと玄米茶、ハイビスカスとほうじ茶などアレンジしたお茶とスイーツのペアリングを楽しむ「ハーバルティーペアリング/1,925円」

    ショウガと玄米茶、ハイビスカスとほうじ茶などアレンジしたお茶とスイーツのペアリングを楽しむ「ハーバルティーペアリング/1,925円」

    • 鮮度の高い煎茶をていねいに焙煎する「香ばし焙煎茶/770円」は焙じ立ての香ばしい味わいが特徴。お菓子付き"

      鮮度の高い煎茶をていねいに焙煎する「香ばし焙煎茶/770円」は焙じ立ての香ばしい味わいが特徴。お菓子付き

    • チョコとお茶を組み合わせた「福ぼうろ(抹茶・ほうじ茶)/10個入り・各648円」は、サクッとした食感が絶妙"

      チョコとお茶を組み合わせた「福ぼうろ(抹茶・ほうじ茶)/10個入り・各648円」は、サクッとした食感が絶妙

    • 1階では、FUKUCHAオリジナルのお茶や茶器、お菓子などを販売

      1階では、FUKUCHAオリジナルのお茶や茶器、お菓子などを販売

    • 44席ある2階のカフェでは、本格的なお茶やスイーツが味わえる"

      44席ある2階のカフェでは、本格的なお茶やスイーツが味わえる

    1790(寛政2)年創業の老舗茶舗『福寿園』が茶の世界への入り口として、大胆なアレンジを含め、お茶の楽しみ方を提案するショップ&カフェ。1階のショップでは、お茶のほか、香ばしさが魅力の宇治茶のフィナンシェなどを販売する。2階のカフェでは、正統派の宇治茶や華やかなスイーツが楽しめる。

    営業時間11:00~17:00
    カフェは土・日・祝日11:00~17:00(L.O.16:30)
    定休日月曜(祝日を除く)
    住所京都府宇治市宇治蓮華35Googleマップで見る
    TEL050-3152-2931
    アクセス宇治駅下車 南へ徒歩約5分
    URLhttps://fukucha-fukujuen.com/
  6. “宇治らしく”が信条の老舗
    能登掾 稲房安兼
    (のとのじょう いなふさやすかね)

    能登掾 稲房安兼
    • 茶のだんごは18粒500円から

      茶のだんごは18粒500円から

    リピーターも多い創業300年を超える人気の老舗和菓子店。控えめな甘さとモチモチ感、ほど良い抹茶の香りの茶のだんごは、大正時代から作り続けられている名物。

    営業時間9:00~17:00
    定休日木・第3水曜(祝日は翌日)
    住所京都府宇治市宇治蓮華11Googleマップで見る
    TEL0774-21-2074
    アクセス宇治駅下車 南へ徒歩約5分
    URLhttp://www.inafusa-yasukane.com/
  7. 平等院が目の前に。スタイリッシュなティースタンド
    ますだ茶舗 TEA STAND SHOP
    (ますだちゃほ ティー スタンド ショップ)

    茶葉や茶器など、オリジナルグッズをディスプレー

    茶葉や茶器など、オリジナルグッズをディスプレー

    • 一番人気は「抹茶ラテ(アイス)/800円」

      一番人気は「抹茶ラテ(アイス)/800円」

    • 玉露の茎を使用した「ほうじ茶ラテ(ホット)/800円」

      玉露の茎を使用した「ほうじ茶ラテ(ホット)/800円」

    • 「フィルター IN ボトル(300ml)/3,300円」

      「フィルター IN ボトル(300ml)/3,300円」

    • 目の前で点てられる抹茶ラテは動画を撮る観光客も多い

      目の前で点てられる抹茶ラテは動画を撮る観光客も多い

    • 隣には、創業100年を超える本店の「増田茶舗」が

      隣には、創業100年を超える本店の「増田茶舗」が

    1912(大正元)年創業の茶販売店が手掛けるお茶が気軽に楽しめるドリンクスタンド。お茶のプロが生み出すドリンクは、ミルクに合う抹茶を厳選したり、ほうじ茶に玉露の茎を使うなど、原材料にこだわる。スタンディングスタイルのイートインも好評。

    営業時間10:00~18:00
    定休日不定休(月1回程度)
    住所京都府宇治市宇治蓮華21-3Googleマップで見る
    TEL0774-21-4034
    アクセス宇治駅下車 南へ徒歩約10分
    URLhttps://masudachaho.com/