東寺の桜

とうじ
京都
京都 東寺の桜
例年の見頃
3月中旬~4月中旬

「不二桜」と呼ばれるベニシダレザクラなど約200本の桜が、約1200年の歴史を持つ境内に花開きます。五重塔を背景に咲く桜も見応えがあります。

東寺の概要

時間 8時~16時30分(受付)
料金 3月18日(火)まで五重塔初層、金堂・講堂:大人800円・高校生700円・小中生500円
3月19日(水)は金堂・講堂:大人500円・高校生400円・小中生300円
  • 3月20日(木・祝)から拝観料改定
    金堂・講堂:大人800円・高校生400円・小中生300円
住所 京都市南区九条町1
電話 075-691-3325
アクセス 丹波橋駅のりかえ近鉄東寺駅下車 西へ徒歩約10分
公式
サイト

東寺の桜ライトアップ・夜桜

東寺の桜ライトアップ・夜桜の様子
日時 3月15日(土)~4月13日(日)
18時~21時(受付)
料金 大人 1,000円・小中生500円
  • 昼夜入れ替え制

桜のおでかけに便利!京阪グループ情報

京都の桜観光に便利な乗車券

京都 桜おすすめコース