平野神社~嵐山 桜コース
嵐電で巡る桜の名所

- 距離
- 約1.4km
- ※見学時間を含みます。電車の移動時間は含みません。
- ※時間は目安です。混雑状況により、延びる場合があります。

三条駅・ 神宮丸太町駅
バス

桜の名所として、古くから知られています。境内には、平野神社の代表的な名桜であるサキガケ、ネザメ、ヒラノイモセ、タオヤメ、ツクバネなどの珍しい種類をはじめ、約60品種・約400本の桜があります。
徒歩約0.7km
北野天満宮で遅咲きの桜を鑑賞
北野白梅町駅
嵐電(京福電車)
御室仁和寺駅
徒歩約0.2km
徒歩約0.2km
御室仁和寺駅
嵐電(京福電車)

嵐電(京福電車)北野線の鳴滝駅~宇多野駅間(約 200m)は線路の両側に合わせて約70本の桜が立ち並び、「桜のトンネル」と呼ばれています。
嵐電(京福電車)
嵐電嵐山駅
徒歩約0.2km
少し足を伸ばして天龍寺や常寂光寺にも♪