下鴨神社しもがもじんじゃ
境内を流れる御手洗(みたらし)川にかかる朱色の輪橋(そりはし)のたもとに紅梅の木があります。「琳派」の名の由来となった尾形光琳が描いた国宝「紅白梅図屏風」のモデルとも伝えられることから、「光琳の梅」と呼ばれます。
スポット詳細
例年の見頃 | 2月上旬~3月上旬 |
---|---|
時間 | 6時~17時 |
料金 | 無料 |
住所 | 京都市左京区下鴨泉川町59 |
電話 | 075-781-0010 |
アクセス | 出町柳駅下車 北へ徒歩約10分 |
境内を流れる御手洗(みたらし)川にかかる朱色の輪橋(そりはし)のたもとに紅梅の木があります。「琳派」の名の由来となった尾形光琳が描いた国宝「紅白梅図屏風」のモデルとも伝えられることから、「光琳の梅」と呼ばれます。
例年の見頃 | 2月上旬~3月上旬 |
---|---|
時間 | 6時~17時 |
料金 | 無料 |
住所 | 京都市左京区下鴨泉川町59 |
電話 | 075-781-0010 |
アクセス | 出町柳駅下車 北へ徒歩約10分 |