|おでかけ|2023/05/01
自然あふれる公園を満喫!「万博記念公園」【大阪】
見たい、知りたい、感じたい! #親子時間
京阪沿線のおすすめスポットへおでかけして、楽しい思い出になるとっておきの親子時間を過ごそう!
自然あふれる公園を満喫!
万博記念公園
大阪モノレール 万博記念公園
1970(昭和45)年開催の日本万国博覧会(大阪万博)跡地に整備された文化公園。緑豊かな約260haの広大な敷地には、太陽の塔や当時のパビリオンを活用した記念館があり、当時の雰囲気が感じられます。ほかにも四季折々の花が彩る自然文化園やアスレチック、国立民族学博物館など、多種多様な施設が点在し、大人も子供も1日中楽しめるスポットです。バラ園が見頃を迎えるこの時季に訪れるのがオススメです。

中央口ゲートから入ると目に飛び込んでくるのは、芸術家・岡本太郎がデザインした、高さ約70mの「太陽の塔」。そばから見上げると迫力満点!
写真提供:大阪府

小さな子供に大人気の「わくわく池の冒険ひろば」。ユニークな形のすべり台やトランポリンで思いっきり遊ぼう
※対象年齢3~6歳

約250品種のバラが栽培される「平和のバラ園」。見頃となる5月上旬から6月上旬は、色とりどりのバラが咲き誇ります
写真提供:万博記念公園マネジメント・パートナーズ

「森のトレイン」(有料)。爽やかな初夏の風を感じながら、自然文化園西側エリアを1周できます
運行状況はホームページでご確認ください
森の魅力を楽しく学べる!

自然文化園にある「自然観察学習館 moricara(モリカラ)」では、公園の豊かな自然に直接触れられる実習活動(観察・工作)などを実施しています。大型水槽での魚の展示や、標本や昆虫の飼育・工作の展示も。木のボールプールやおもちゃで遊べるキッズスペースもあるので、小さな子供連れでも安心。
●10時~16時
- 9時30分~16時30分(入園)、水曜(祝日は翌平日、4/26、5/3を除く)、5/8(月)休園
- 自然文化園・日本庭園共通入園料:大人260円・小中生80円
- 06-6877-7387
- 大阪府吹田市千里万博公園 MAP
- 門真市駅のりかえ大阪モノレール 万博記念公園駅下車 北へ徒歩約5分
[ RECOMMEND ]
編集部のおすすめ
-
|編集部のブログ|2024/09/27
枚方市駅直結!ついにオープンした枚方モールに行ってきました【大阪】
「K PRESS編集部のブログ」を更新しました -
|お知らせ|2024/09/30
枚方市駅直結の「枚方モール」へ!おけいはん×ひらつーが行列の香港スイーツに自然派ランチ、楽しい雑貨を紹介します【大阪】
-
|大阪ブルテオン|2024/09/19
大阪ブルテオン(旧パナソニック パンサーズ)の選手がひらパーのアトラクションや人気のスイーツを満喫!
「京阪ええとこ 探検!発見!大阪ブルテオン!!」を更新しました -
|お知らせ|2024/08/30
枚方市駅の新スポット「枚方モール」が9/6(金)いよいよオープン!【大阪】
枚方モール