|おでかけ|2023/03/31
いろんなお花が咲き誇る春らんまんの植物園「大阪公立大学附属植物園」
見たい、知りたい、感じたい! #親子時間
京阪沿線のおすすめスポットへおでかけして、楽しい思い出になるとっておきの親子時間を過ごそう!
春らんまんの植物園へ!
大阪公立大学附属植物園
私市
日本産樹木を中心とした、野生植物を野外で展示している大阪府下最大級の植物園。地元では私市(きさいち)植物園の愛称で親しまれています。広大な園内では、300種類以上の日本産樹木が植えられ、日本の代表的な11種類の森を復元。ほかにも、海外の植物や水生植物などがエリアごとに展示されています。4月は、桜をはじめ、ツツジやモクレン、ユリノキなどの花が見頃になるので親子で園内を散策してみては。
ガイドツアー!
植物園のスタッフによる園内ガイドツアーも定期的に開催。園内をゆっくり散策しながら、四季折々の見どころを紹介してくれます。観賞するだけでなく専門的な知識を交えてわかりやすく解説してくれるので、植物への理解もぐっと深まります。
●3~6月、9~11月の水・土曜開催
●13時30分から(約60分) ※9月は10時30分から
●定員:20名(先着順)
- 9時30分~16時(入園)
月曜(祝日・4月と5/1を除く)休園 - 高校生以上350円
- 072-891-2059
- 大阪府交野市私市2000 MAP
- 私市駅下車 南西へ徒歩約5分
[ RECOMMEND ]
編集部のおすすめ
-
|編集部のブログ|2024/09/27
枚方市駅直結!ついにオープンした枚方モールに行ってきました【大阪】
「K PRESS編集部のブログ」を更新しました -
|お知らせ|2024/09/30
枚方市駅直結の「枚方モール」へ!おけいはん×ひらつーが行列の香港スイーツに自然派ランチ、楽しい雑貨を紹介します【大阪】
-
|大阪ブルテオン|2024/09/19
大阪ブルテオン(旧パナソニック パンサーズ)の選手がひらパーのアトラクションや人気のスイーツを満喫!
「京阪ええとこ 探検!発見!大阪ブルテオン!!」を更新しました -
|お知らせ|2024/08/30
枚方市駅の新スポット「枚方モール」が9/6(金)いよいよオープン!【大阪】
枚方モール