|特集|2023/09/29
ノスタルジックな世界に心踊る♪ときめきレトロ喫茶
【大阪/京都/滋賀】
長年使い込まれた家具や味わいのある内装、王道喫茶メニューなど、どこか懐かしい空気が漂う昔ながらの喫茶店。コーヒー片手に、ノスタルジックなひと時を過ごしてみませんか。
-
純喫茶アメリカン
昭和の面影を残す
ノスタルジックな店内で
王道喫茶メニューを堪能Osaka Metroなんば
1946(昭和21)年創業の純喫茶。華やかさとクラシカルさが共存する店内は、1・2階合わせて245席という広々空間。ホットケーキやパフェ、カツサンドなど昔ながらの喫茶メニューがそろいます。
純喫茶アメリカン
- 10時~21時45分(L.O.)
※火曜は21時15分(L.O.)
木曜不定休 - 06-6211-2100
- 大阪市中央区道頓堀1-7-4 MAP
- 淀屋橋駅のりかえ Osaka Metroなんば駅下車 北東へ徒歩約5分
ゴージャスな内装に注目
- 10時~21時45分(L.O.)
-
jazz spot YAMATOYA
コーヒー片手に
ジャズの音色に浸る神宮丸太町
1970(昭和45)年に創業したジャズ喫茶&バー。店内には約5,000枚のレコードがあり、音楽談義に花を咲かせながら、店主こだわりのオーディオ機器から流れるジャズの音色が楽しめます。
jazz spot YAMATOYA(ヤマトヤ)
- 12時~22時(L.O.)
水、第2・4木曜(祝日を除く)休業 - 075-761-7685
- 京都市左京区聖護院山王町25 MAP
- 神宮丸太町駅下車 東へ徒歩約10分
新旧様々なジャズとの出会い
- 12時~22時(L.O.)
-
築地
初代のセンスが光る
華麗なる喫茶空間祇園四条
演劇好きの初代オーナーが東京にあった「築地小劇場」にちなんで、1934(昭和9)年に創業。西洋の美術骨董品とクラシック音楽に彩られた店内は、ヨーロッパを舞台にした劇中の世界のようです。
築地(つきじ)
- 11時~17時
- 075-221-1053
- 京都市中京区米屋町384-2 MAP
- 祇園四条駅下車 北西へ徒歩約5分
すてきなイスのデザイナーは?
-
サモワール
心和らぐレトロ空間で
コーヒーを上栄町
大津で約48年続く喫茶店。革張りのソファや木の壁材など温かみのある店内と、軽快な地元の会話が飛び交う和やかな空気感が魅力です。サイフォン式で抽出するコーヒーでひと息を。
サモワール
- 9時~17時
土・日・祝日休業 - 077-525-0901
- 滋賀県大津市長等2-3-4 MAP
- 上栄町駅下車 北西へ徒歩約5分
K PRESS特典
「この画面を提示」で
ブレンドコーヒーとサンドイッチ(ミックスorタマゴorハム)をセットでご注文の方 ご飲食代10%OFF※2023年10月31日(火)まで有効
※他の割引・サービスとの併用はできません昭和を感じさせるレトロアイテム
- 9時~17時
-
喫茶 水鯨
レトロな調度品を愛でながら
当時の味を堪能中之島/Osaka Metro阿波座
閉店した石川県の老舗喫茶店「禁煙室」から移設したステンドグラスなどの内装を中心に、看板を下ろした店から譲り受けた調度品の数々が店内のあちこちに。2021年の開店ながら、昭和の雰囲気が色濃く宿ります。クリームソーダなど往年の味を再現したメニューも。
喫茶 水鯨(きっさ すいげい)
- 9時~16時30分(L.O.)
月・火曜休業 - 06-6556-6226
- 大阪市西区川口1-4-19 MAP
- 中之島駅下車 南西へ徒歩約15分/淀屋橋駅のりかえ Osaka Metro阿波座駅下車 北西へ徒歩約10分
K PRESS特典
「この画面を提示」で
1,000円以上ご飲食の方 1グループにつき50円引き※2023年10月31日(火)まで有効
※他の割引・サービスとの併用はできません受け継がれる純喫茶
- 9時~16時30分(L.O.)
-
喫茶ソワレ
喧噪を忘れさせる
幻想的なブルーの世界祇園四条
創業は1948(昭和23)年。「女性を美しく見せる」という青い光に包まれた幻想的な空間に、初代オーナーと親交のあった画家・東郷青児、佐々木良三らが提供した昭和のアート作品と池野禎春による木彫が溶け込んでいます。
喫茶ソワレ
- 13時~18時(L.O.)
※土・日・祝日は18時30分(L.O.)
月曜休業 - 075-221-0351
- 京都市下京区真町95 MAP
- 祇園四条駅下車 北西へ徒歩約5分
葡萄などの木彫づくし
- 13時~18時(L.O.)
-
チコオ珈琲
地元で愛され続ける
商店街のオアシス土居
土居商店街にある2階建ての喫茶店。スズラン形のレトロな照明や重厚なイスが配された店内は、時の流れを忘れそうな居心地の良さ。懐かしの喫茶店メニューが充実していて、時間帯を問わず地元の常連客でにぎわっています。
チコオ珈琲(コーヒー)
- 6時30分~17時(L.O.)
※月曜は11時(L.O.) - 06-6997-3255
- 大阪府守口市土居町8-14 MAP
- 土居駅下車 北へすぐ
モチモチ食感の懐かしのスパゲッティ
- 6時30分~17時(L.O.)
-
喫茶マドラグ
受け継がれる
懐かしの味と空気感三条/地下鉄烏丸御池
惜しまれつつ姿を消した老舗の味と雰囲気を受け継ぐ喫茶店。2012(平成24)年に閉店した京都・西木屋町の洋食店『コロナ』直伝のレシピを磨き上げた「コロナの玉子サンドイッチ/990円」の人気は絶大です。
喫茶マドラグ
- 8時~17時(L.O.)
日曜休業 - 075-744-0067
- 京都市中京区上松屋町706-5 MAP
- 三条駅下車 北西へ徒歩約25分/地下鉄烏丸御池駅下車 北西へ徒歩約5分
K PRESS特典
「この画面を提示」で
1,000円以上ご飲食の方 ミニパフェ1杯サービス※2023年10月31日(火)まで有効
※他の割引・サービスとの併用はできません満足必至の喫茶グルメ
こちらもオススメ
京阪沿線 継ぐコラム
きょうのレトロ喫茶を継ぐ
京阪電車の沿線で見つけた、“未来に継ぎたい”いいもの、いいことをご紹介する「京阪沿線 継ぐコラム」。今回のテーマは「レトロ喫茶」で、喫茶マドラグも登場します♪
- 8時~17時(L.O.)
[ RECOMMEND ]
編集部のおすすめ
-
|編集部のブログ|2024/09/27
枚方市駅直結!ついにオープンした枚方モールに行ってきました【大阪】
「K PRESS編集部のブログ」を更新しました -
|お知らせ|2024/09/30
枚方市駅直結の「枚方モール」へ!おけいはん×ひらつーが行列の香港スイーツに自然派ランチ、楽しい雑貨を紹介します【大阪】
-
|大阪ブルテオン|2024/09/19
大阪ブルテオン(旧パナソニック パンサーズ)の選手がひらパーのアトラクションや人気のスイーツを満喫!
「京阪ええとこ 探検!発見!大阪ブルテオン!!」を更新しました -
|お知らせ|2024/08/30
枚方市駅の新スポット「枚方モール」が9/6(金)いよいよオープン!【大阪】
枚方モール