|特集|2023/03/01
子供時代にタイムスリップ♪懐かしの放課後気分【大阪/京都】
卒業式があちらこちらで行われ、“学校生活”を思い出す季節ですね。実は今、大人になっても童心にかえれるノスタルジックな空間が人気を集めています。 懐かしい放課後気分に浸れる沿線スポットに出かけてみませんか。
-
フライの森田屋
学校帰りを思い出す
フライの香ばしい匂い寝屋川市
50種類以上のフライを目の前で揚げてくれる大利商店街内にあるフライ専門店。次から次へとお客さんが訪れ、ミンチカツは1日350~450個ほども売れるという人気商品です。店内で挽き立ての肉を使用し、ジューシー&サクサクの食感が後を引くおいしさ。
フライの森田屋
- 10時~18時20分(L.O.)
日曜休業 ※ほか不定休あり - 072-827-1329
- 大阪府寝屋川市東大利町7-14 MAP
- 寝屋川市駅下車 西へ徒歩約5分
昔ながらの商店街!
大利商店街
寝屋川市駅前の西側に伸びる「ベル大利」の愛称で地元住民に親しまれる商店街。衣料・日用雑貨店から、喫茶店・ベーカリー・粉もん屋さんなど約80店舗が並び、友達と過ごした放課後の楽しかった記憶を思い起こさせます。
- 072-801-1117(大利商店街事務所)
- 10時~18時20分(L.O.)
-
駄菓子BAR ウサギ堂ZZ
幼少期が鮮明に蘇る
ゲームや駄菓子京橋
1980~90年代の子供部屋をイメージした店内に、当時流行したテレビゲームやボードゲームがずらり。駄菓子を食べながら時間が経つのを忘れて遊べます。早朝まで営業しているので、2次会・3次会利用にもぴったり。
駄菓子食べ放題
駄菓子BAR ウサギ堂ZZ
- 20時~翌4時30分(L.O.) ※日曜は翌1時30分(L.O.)
月曜(祝日を除く)休業 - 06-7162-9233
- 大阪市都島区東野田町5-9-11 MAP
- 京橋駅下車 北東へ徒歩約10分
K PRESS特典
「この画面を提示」で
ご飲食代10%OFF※2023年3月31日(金)まで有効
※他の割引・サービスとの併用はできません昔のゲームも逆に新鮮!?
- 20時~翌4時30分(L.O.) ※日曜は翌1時30分(L.O.)
-
放課後駄菓子バー A-55 京都四条河原町店
駄菓子がずらり!
まるで大人の秘密基地三条
約130種類もの駄菓子やアイスが食べ放題のコースがあり、マンガも読み放題という夢のような空間!放課後、友達の家に遊びに来たようなワクワク感が味わえます。ノンアルコールドリンクも豊富にそろい、家族連れにも人気です。
駄菓子食べ放題あり
放課後駄菓子バー A-55 京都四条河原町店
- 16時~23時
※土曜は14時~翌1時、日・祝日は14時~23時
不定休 - 075-746-6615
- 京都市中京区山崎町258-23 MAP
- 三条駅下車 南西へ徒歩約5分
K PRESS特典
「この画面を提示」で
しゅわぱち(コーラ・ソーダ)ご注文の方 110円引き※2023年3月31日(金)まで有効
※他の割引・サービスとの併用はできません全部食べていいなんて夢みたい!
パチパチ鳴る音に心躍る!
マンガやフィギュアで思い出話に花が咲く!
- 16時~23時
-
京都昭和レトロ いっぽう堂
ドアを開ければ
思い出の昭和の世界墨染
店主が全国から集めた昭和のおもちゃやノベルティーグッズなどが所狭しと並ぶお店。店内にあるものは全て購入することができ、全国のマニアやレトロファンが足を運びます。当時買ってもらえなかった憧れの品も見つかるかも。
京都昭和レトロ いっぽう堂
- 13時~19時 土・日曜営業 ※高校生以下入店不可
- 電話番号なし
- 京都市伏見区深草北新町645-7 MAP
- 墨染駅下車 北東へ徒歩約5分
K PRESS特典
「この画面を提示」で
レトロでかわいい粗品プレゼント※2023年3月31日(金)まで有効
※他の割引・サービスとの併用はできません -
ササキパン
パッケージもかわいい
関西流メロンパン伏見桃山
伏見・納屋町(なやまち)商店街にある1921(大正10)年創業のベーカリー。並ぶのはかつて京都や神戸で主流だったラグビーボール形のメロンパンをはじめ、食パンやジャムパン、バゲットなど約60種類。レトロな趣で愛着がわくパッケージが、学生時代通ったベーカリーを彷彿とさせます。
ササキパン
- 7時~18時
火曜休業 ※ほか不定休あり - 075-611-1691
- 京都市伏見区納屋町117 MAP
- 伏見桃山駅下車 南西へ徒歩約10分
しっとり食感の楕円形パン
- 7時~18時
-
前田珈琲 明倫店
懐かしの校舎で
名物ナポリタンを祇園四条
1869(明治2)年に開校した元明倫小学校(現・京都芸術センター)の1階にある喫茶店。店内は校舎の温かみや面影を残しつつ、現代美術家と建築家による斬新な現代アート作品で彩られたハイブリッドな空間に。
前田珈琲 明倫店
- 10時~19時30分(L.O.)
不定休 - 075-221-2224
- 京都市中京区山伏山町546-2 MAP
- 祇園四条駅下車北西へ徒歩約20分
K PRESS特典
「この画面を提示」で
ご飲食の方 明倫店オリジナルドリップコーヒー1袋プレゼント※2023年3月31日(金)まで有効
※他の割引・サービスとの併用はできません元小学校の趣たっぷり
モチモチのパスタにハムの旨味がアクセント
レトロとモダンが融合
- 10時~19時30分(L.O.)
-
6年4組 梅田分校
あの頃の教室に
タイムスリップ♪大江橋
小学校の木造校舎をイメージした店内で、揚げパンやソフト麺など懐かしい給食メニューが味わえます。スタッフは「先生」、お客さんは「生徒」という設定で、童心を取り戻して楽しめるのも魅力。ひとり550円のスナックやラムネなどの駄菓子食べ放題も人気です。
駄菓子食べ放題あり
6年4組 梅田分校
- 17時~22時20分(L.O.)
- 06-6345-0604
- 大阪市北区梅田1-1-3 MAP
- 大江橋駅下車 北へ徒歩約15分
K PRESS特典
「この画面を提示」で
ご飲食代20%OFF※割引上限3,000円
※2023年3月31日(金)まで有効
※他の割引・サービスとの併用はできませんまるで理科の実験みたい!
思い出の給食の味
[ RECOMMEND ]
編集部のおすすめ
-
|編集部のブログ|2024/09/27
枚方市駅直結!ついにオープンした枚方モールに行ってきました【大阪】
「K PRESS編集部のブログ」を更新しました -
|お知らせ|2024/09/30
枚方市駅直結の「枚方モール」へ!おけいはん×ひらつーが行列の香港スイーツに自然派ランチ、楽しい雑貨を紹介します【大阪】
-
|大阪ブルテオン|2024/09/19
大阪ブルテオン(旧パナソニック パンサーズ)の選手がひらパーのアトラクションや人気のスイーツを満喫!
「京阪ええとこ 探検!発見!大阪ブルテオン!!」を更新しました -
|お知らせ|2024/08/30
枚方市駅の新スポット「枚方モール」が9/6(金)いよいよオープン!【大阪】
枚方モール