|特集|2022/12/01
今年1年の締めくくりに♪
京の台所 錦市場でグルメさんぽ【京都】
年末年始は、活気あふれる商店街へ!400余年の歴史を誇る錦市場で、ここならではの味を探してみませんか。
錦市場(にしきいちば)って?
錦市場商店街は、約400mのアーケードに鮮魚をはじめとする生鮮食品や加工食品などの店舗が軒を連ね、「京の台所」と親しまれています。
錦市場豆知識
京の食文化を支えて400年以上!
錦小路の魚市場の歴史は古く、良質な地下水に恵まれ、平安時代から魚市場が開かれていたと推測されています。1615(元和元)年に江戸幕府に魚問屋の称号を許され、錦市場としての歩みを始めました。現在、京料理の料亭や割烹の料理人、地元の人たちが通う、まさに「京の台所」です。

天才絵師が錦市場中興の祖!?
江戸時代中期に活躍し、奇抜な構図や独創的な色彩で知られる絵師・伊藤若冲(じゃくちゅう)。実は錦市場の青物問屋の生まれで、市場が存続の危機に陥った際は画業も中断し、町年寄として尽力したと伝わります。現在、アーケードには若冲の作品をモチーフとしたタペストリーがあちらこちらに飾られています。
-
鱧秀 錦本店
海の幸を豪快に満喫♪大漁旗が飾られた派手な店構えと、食欲をそそるエビの香りに思わず足が止まる一軒。錦市場の鮮魚店で生まれ育った店主が営む海鮮居酒屋で、新鮮な魚介を生かした焼き物や天ぷらが味わえます。
鱧秀(はもひで) 錦本店
- 10時~18時30分(L.O.)
月曜休業 ※ほか不定休あり - 075-756-2151
- 京都市中京区中魚屋町504 MAP
- 祇園四条駅下車 北西へ徒歩約15分
イートインOK
錦市場内で購入の商品を持ち込みOK
スタッフからひと言
私のイチオシ、ハモの天ぷらもぜひ!
店頭でエビやホタテを焼くライブ感はまるで港町のお祭りのような賑やかさ
大ぶりのブラックタイガーを香ばしく焼き上げた「えび串/700円」(左)、バターしょうゆで味付けした「肉厚ホタテ串/700円」(右)
- 10時~18時30分(L.O.)
-
麩嘉 錦店
老舗の名作生麩が勢ぞろい!京都御所近くに本店を構える、江戸末期創業の老舗・麩嘉の直営店。伝統的な餅麩や粟麩から、ベーコンなどの洋食材を生かした洋風生麩まで10種類以上の生麩がそろいます。名物の麩饅頭に続く人気商品・鯛焼き麩もぜひ!
麩嘉(ふうか) 錦店
- 10時~17時30分
月曜、1/1(日・祝)~5(木)休業 - 075-221-4533
- 京都市中京区菊屋町534-1 MAP
- 祇園四条駅下車 北西へ徒歩約15分
イートインOK
スタッフからひと言
いろんな生麩を楽しんでみてください♪
「鯛焼き麩/260円」は、生麩ベースの生地が生み出すもっちり感が格別です
※12月中旬~年末は販売休止青のりの風味が爽やかな「麩饅頭/240円」
年末年始にチャレンジ
「粟麩/1本・734円」
生麩を使った“粟麩のみぞれあんかけ”
粟麩(約1.5cm角)に片栗粉をまぶし、多めの油で表面を焼きます。小鍋にだし汁(150cc)・みりん・酒・薄口しょう油(各大1)・砂糖(大1/2)を加え、ひと煮立ちさせ、大根おろし・水溶き片栗粉を加えて餡を作ります。器に盛った粟麩にかけ、仕上げにワサビやユズなどの薬味を添えて出来上がり。
- 10時~17時30分
-
鮮魚 木村
さばき立ての魚に舌鼓!江戸時代中期から続く、錦市場有数の歴史を誇る鮮魚店。店頭には料亭などにも提供している質の良い旬の魚介がそろいます。店頭から好きな魚を選び、刺身または焼き物にして店内で食べられるのも魅力です。
鮮魚 木村
- 9時~17時
日・祝日、1/1(日・祝)~4(水)休業 - 075-221-1639
- 京都市中京区中魚屋町486 MAP
- 祇園四条駅下車 北西へ徒歩約15分
イートインOK
店主からひと言
今食べたい!と思ったらお席へどうぞ
師走になると寒ブリや松葉ガニ、カキなど冬の味覚が続々と登場。それぞれおすすめの食べ方を教えてもらえます
気軽に味わえる鮮魚串は、「トロサーモンのカルパッチョ/1本・300円」(左)や「トロサーモンのづけ/1本・300円」(中)、「生マグロのづけ/1本・300円」(右)の全3種類
「タラの白子/350円」のような珍味もリーズナブル
- 9時~17時
-
丸常蒲鉾店
自家製の練り物がずらり1947(昭和22)年創業の練り物専門店。イトヨリダイなど数種類の白身魚をブレンドして石臼(いしうす)で練り上げる昔ながらの製法にこだわり、本格蒲鉾やおでん種などを手掛けています。和洋の素材を練り込んだ創作揚げ物は「そのまま食べてもおいしい」と評判です。
丸常蒲鉾店(まるつねかまぼこてん)
- 9時~17時
1/1(日・祝)~5(木)休業 - 075-221-2037
- 京都市中京区東魚屋町166 MAP
- 祇園四条駅下車 北西へ徒歩約15分
K PRESS特典
「この画面を提示」で
商品代5%OFF※2022年12月24日(土)まで有効
※他の割引・サービスとの併用はできません店主からひと言
創作揚げ物はおやつやおつまみに最適ですよ
揚げ物だけで約30種類の品ぞろえ。商品ごとにすり身のブレンドを変え、練り具合を見ながら丁寧に作られています
魚のすり身にゆり根と三つ葉を混ぜ合わせ、生湯葉で巻いて揚げた「百合根湯葉巻天/1個・350円」
創作揚げ物の中でも人気の高い「じゃがバター天/1個・350円」。ひと口食べるとバターとすり身の甘みが口に広がります
看板商品の蒲鉾「およばれ/各350円」と「錦柳/各570円」
- 9時~17時
-
錦・だいやす
旬の味覚・牡蠣を堪能!日本全国の産地から厳選した生ガキと多彩なカキ料理が味わえる、1921(大正10)年創業のカキ専門店。昨年リニューアルした町家造りの店内では、カキを割る作業や調理の様子、裏庭の景色も楽しめます。
錦・だいやす
- 12時~17時30分(L.O.)
※土・日・祝日は19時30分(L.O.)
不定休 - 075-221-0246
- 京都市中京区中魚屋町509 MAP
- 祇園四条駅下車 北西へ徒歩約15分
イートインOK
スタッフからひと言
おばんざいやお造りも一緒にどうぞ
産地ごとの風味の違いも楽しめる「生牡蠣/1個・440円から」は常時3〜4種類がスタンバイ。「グラスワイン(白)/572円」との相性も抜群
安全にもこだわっていて、生ガキは国の検査基準を上回る厳しい検査を実施
外はサクッ、中はフワッとした食感の「牡蠣フライ/847円」
- 12時~17時30分(L.O.)
-
錦 平野
老舗が手掛けるお手軽グルメ創業100年を超える総菜店。ふっくらとしただし巻きや煮豆などの総菜が並びます。イートインコーナーで手軽に味わえるえび天串やだし巻きバーガーも人気!奥にはランチが楽しめるレストランも。
錦 平野
- 8時30分~17時 ※なくなり次第閉店
※レストランは14時30分(L.O.)
※12/30(金)・31(土)はおせち販売のみ、レストランは休業
1/1(日・祝)休業 ※ほか不定休あり - 075-221-6318
- 京都市中京区中魚屋町489-1 MAP
- 祇園四条駅下車 北西へ徒歩約15分
イートインOK
K PRESS特典
「この画面を提示」で
店内のレストランでのご飲食代5%OFF※2022年12月31日(土)まで有効
※他の割引・サービスとの併用はできません店長からひと言
年末につくるおせち料理もオススメです
店頭ではだし巻きをふんわりと巻き上げる職人の熟練した技を見ることができます
2尾のエビを使った天ぷらに甘ダレをかけた「えび天串/1本・500円」。皿からはみ出すほどの長さに驚き!
名物のだし巻きをバンズで挟んだ「だし巻きバーガー/1個・400円」。甘辛い自家製オーロラソースが味のアクセントに
ダシを使った総菜がずらり
- 8時30分~17時 ※なくなり次第閉店
-
丹後TABLE
錦市場で「丹後の幸」を体感京都府北部・丹後地方の「食」をテーマに府内各地の魅力を発信する、丹後王国ブルワリーのアンテナショップ。町家を改装した開放的な空間で、オリジナルの丹後クラフトビールをはじめ、地域の特産品を生かした自家製グルメが楽しめます。
丹後TABLE(たんごテーブル)
- 11時~17時30分(L.O.)
水曜、12/31(土)~1/4(水)休業 - 075-354-5090
- 京都市中京区東魚屋町197 MAP
- 祇園四条駅下車 北西へ徒歩約10分
イートインOK
錦市場内で購入の商品を持ち込みOK
K PRESS特典
「この画面を提示」で
クラフトビール(瓶)50円引き※2022年12月31日(土)まで有効
※他の割引・サービスとの併用はできませんスタッフからひと言
ゆったりとくつろげる2階席もあります♪
フルーティな味わいの「ヴァイツェン/600円」、丹後産の米を使用した「マイスター/600円」など11種類がそろうクラフトビール
若狭地方の郷土料理・鯖のへしこを燻製風に仕上げた「丹後ジャーキー/594円」
しぼり立ての牛乳でつくる、丹後ジャージー牧場の「ミルクピス/785円」
牛肉の旨味たっぷりの「メンチカツ/1個・400円」や「大判コロッケ/1個・300円」
隣接する老舗寿司店「伊豫又(いよまた)」の「鯖寿司/2切・800円」(金・土・日曜限定)
- 11時~17時30分(L.O.)
-
SALLY’S KITCHEN
フルーツ系おやつの宝庫店先のショーケースを彩るのは、店主こだわりの季節の果物をたっぷり使った約10種類の自家製フルーツサンド。砂糖や添加物を極力控えた素朴な味わいで、老若男女に親しまれています。
SALLY’S KITCHEN(サリーズ キッチン)
- カフェ:11時~18時
1/1(日・祝)~4(水)は予約販売のみ - 075-221-3392
- 京都市中京区船屋町400 MAP
- 祇園四条駅下車 北西へ徒歩約10分
イートインOK
K PRESS特典
「この画面を提示」で
500円以上ご購入の方 粗品プレゼント※2022年12月31日(土)まで有効
※他の割引・サービスとの併用はできませんスタッフからひと言
寒い季節は焼き芋もオススメ!
フルーツサンドの売れ筋は、ボリューム満点の「ミックス/580~650円」、爽やかな風味の「みかん/450円」
甘酸っぱさがたまらない「イチゴの生ジュース/900円」などフルーツの生ジュースも種類豊富
焼き芋は、「紅はるか/100g・390円」や「鳴門金時/100g・350円」など6種類
- カフェ:11時~18時
[ RECOMMEND ]
編集部のおすすめ
-
|編集部のブログ|2024/09/27
枚方市駅直結!ついにオープンした枚方モールに行ってきました【大阪】
「K PRESS編集部のブログ」を更新しました -
|お知らせ|2024/09/30
枚方市駅直結の「枚方モール」へ!おけいはん×ひらつーが行列の香港スイーツに自然派ランチ、楽しい雑貨を紹介します【大阪】
-
|大阪ブルテオン|2024/09/19
大阪ブルテオン(旧パナソニック パンサーズ)の選手がひらパーのアトラクションや人気のスイーツを満喫!
「京阪ええとこ 探検!発見!大阪ブルテオン!!」を更新しました -
|お知らせ|2024/08/30
枚方市駅の新スポット「枚方モール」が9/6(金)いよいよオープン!【大阪】
枚方モール