いつもK PRESSをご愛読いただき、ありがとうございます!
京都の街歩きが大好きな編集担当Sです。
毎月こだわりのお店をご紹介する『名品型録』。
今回は、京阪電車出町柳駅から叡山電車に乗り換えて、一乗寺駅近くの糸専門店「AVRIL pépin(アヴリル ペパン)」さんへ。
思わずシャッターを押してしまう、ちょっぴりレトロでかわいい駅舎を出ると、お洒落な女性が次々と西へと向かう姿が。
この辺りには、京都でも有名な個性派書店や話題のベーカリー、そして超有名ラーメン店の本店が点在。全国から観光客がやって来る人気のエリアなんです。
いつもやわらかなタッチで写真を撮ってくださるカメラマンのTさんと合流し、さっそく店内の撮影がスタートです。
まず目に飛び込んでくる壁面には、カラフルな糸巻きがずらりと並び圧巻の光景!
種類豊富な糸巻きを眺めているだけで、自然と創作意欲がわいてきそうですよね。
今回の名品は、組み合わせた糸のバリエーションが楽しい「ペラコーン」。季節のイベントに合わせた限定バージョンもありますが、やっぱり人気なのはスタンダードな淡いベージュ系だそう♪
4種類の糸をひとつにまとめて飾り糸にしていく作業風景を撮影するため、編集スタッフの中で1番手先が器用なKさんが手元カットのモデルに。
撮影が進むにつれどんどん手際が良くなり、きれいなペラコーンが出来上がってきました。
最後に誌面のメインカットは、自然光の差し込む店内で、色々な形に巻かれた糸を並べて撮影。
その風景を眺めていた常連客の方からは「かわい~」の声も☆手作り作品ファンで賑わう店内を後にし、本日も無事撮影終了です。
来月も、まだまだ知られていないこだわりの名品をご紹介します。乞う期待!
「名品型録」の記事はこちらからどうぞ↓
[ RECOMMEND ]
編集部のおすすめ
-
|編集部のブログ|2024/09/27
枚方市駅直結!ついにオープンした枚方モールに行ってきました【大阪】
「K PRESS編集部のブログ」を更新しました -
|お知らせ|2024/09/30
枚方市駅直結の「枚方モール」へ!おけいはん×ひらつーが行列の香港スイーツに自然派ランチ、楽しい雑貨を紹介します【大阪】
-
|大阪ブルテオン|2024/09/19
大阪ブルテオン(旧パナソニック パンサーズ)の選手がひらパーのアトラクションや人気のスイーツを満喫!
「京阪ええとこ 探検!発見!大阪ブルテオン!!」を更新しました -
|お知らせ|2024/08/30
枚方市駅の新スポット「枚方モール」が9/6(金)いよいよオープン!【大阪】
枚方モール