京阪電車 びわ湖1日観光チケット

大津線が1日乗り放題。びわ湖・大津の名所・旧跡をたっぷり巡れるチケットです。
大津線全線が1日乗り放題のチケットです。
販売期間

【2025年度】
2025年4月1日(火)〜2025年9月30日(火)

料金

大人 700円 小児 350円

引換乗車券

通用期間

2025年4月1日(火)〜2025年10月31日(金)
上記期間内で、購入日より3カ月以内のお好きな1日

販売場所
  • 購入サイト「スルッとQRtto」
  • 磁気乗車券への引換が必要です。
  • 一度で大人・小児合わせて4枚までの購入が可能です。
スルッとQRttoとは

電車・バスの乗車券や、観光施設もご利用いただけるお得なQRコード乗車券をスマートフォンで購入し、チケットレスでご利用いただけるサービスです。

引換場所

京阪山科、四宮、京阪石山、京阪膳所、びわ湖浜大津、京阪大津京、近江神宮前、坂本比叡山口の各駅

有効区間

【乗り降り自由】
京阪電車/大津線(京津線:御陵駅〜びわ湖浜大津駅、石山坂本線:石山寺駅〜坂本比叡山口駅)

  • 京都市営地下鉄は利用できません。
特典

京阪沿線の社寺・施設で優待特典が受けられる!

チケットに記載のクーポンマークのご呈示で、京阪沿線の社寺・施設で割引などのおトクな優待をご利用いただけます。

「大津市浜大津公共駐車場」または「明日都浜大津公共駐車場」の1日駐車サービス券を500円(通常料金は30分ごとに150円 ※最初の30分は無料・当日最大料金750円)で購入できます。

  • 1日駐車サービス券はびわ湖浜大津駅のけいはんインフォステーションで販売。
その他
留意事項
  • 有効区間外へののりこしは別途運賃が必要です。
  • のりこし精算機はご利用できません。
  • 払いもどしについては、購入サイトより購入者ご自身で行ってください(無手数料)。
    ※利用開始前、かつ購入から3か月以内の有効期間内に限ります。
  • 乗車開始後、運行不能等による払いもどしはできません。
  • 携帯端末の紛失や故障、バッテリー切れ等でデジタル乗車券が表示できない場合はご利用になれません。また、払いもどしの取り扱いもできません。
  • 優待施設の営業時間および休業日などについては、お客さまご自身でご確認ください。
  • その他、上記以外の規則はすべて旅客営業規則の取り扱いに準じます。
  • 特定商取引法に基づく表記についてはこちらをご覧ください。
  • 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

磁気乗車券

通用期間

2025年4月1日(火)〜2025年10月31日(金)
通用期間中のお好きな1日

販売場所

京阪山科、四宮、京阪石山、京阪膳所、びわ湖浜大津、京阪大津京、近江神宮前、坂本比叡山口の各駅

有効区間

【乗り降り自由】
京阪電車/大津線(京津線:御陵駅〜びわ湖浜大津駅、石山坂本線:石山寺駅〜坂本比叡山口駅)

  • 京都市営地下鉄は利用できません。
特典

京阪沿線の社寺・施設で優待特典が受けられる!

チケットに記載のクーポンマークのご呈示で、京阪沿線の社寺・施設で割引などのおトクな優待をご利用いただけます。

「大津市浜大津公共駐車場」または「明日都浜大津公共駐車場」の1日駐車サービス券を500円(通常料金は30分ごとに150円 ※最初の30分は無料・当日最大料金750円)で購入できます。

  • 1日駐車サービス券はびわ湖浜大津駅のけいはんインフォステーションで販売。
その他
留意事項
  • 有効区間外へののりこしは別途運賃が必要です。
  • のりこし精算機はご利用できません。
  • チケットの払いもどしは、通用期間内で未使用の場合に限り、販売駅で承ります(1枚につき手数料300円)。
  • チケットは1枚につき1名さまのみ有効です。

おすすめ観光スポット