1606(慶長11)年、豊臣秀吉の正室・ねねが創建した寺院。開山堂横の臥龍池(がりょうち)に架かる回廊と青もみじの調和が見事です。
1606(慶長11)年、豊臣秀吉の正室・ねねが創建した寺院。開山堂横の臥龍池(がりょうち)に架かる回廊と青もみじの調和が見事です。
時間 |
9時~17時(受付)※ライトアップ期間は21時30分(受付)まで |
---|---|
料金 |
大人600円・中高生250円 |
住所 |
京都市東山区高台寺下河原町526 |
電話 |
075-561-9966 |
アクセス |
祇園四条駅下車 南東へ徒歩約15分 |
5月6日(月・休)まで 17時~21時30分(受付)
大人600円・中高生250円