KYOTO, SMART STYLE
- 京都で起業したいと思っています。まずは、事務所探しから始めようと思うのですが、予算や広さなど、何かとハードルが高めで困っているんです…
-
こんにちは~、キヨトやで。京都のことならオッチャンにおまかせやで~。
今日は仕事に関するお悩みということでオッチャンの登場や。
何でかって、そら、オッチャンが京都イチ仕事のできるオッチャンやからやないかい!(笑)「ServiceOffice W京都駅前」なら、JR京都駅前に事務所が持てる!
今回のお悩みさんはな、これまで自宅を拠点にして仕事をしてきはったんやて。でも、自宅やと打ち合わせの時に場所に困るし、資料もどんどん増えて置き場所に困るし、やっぱり集中もしづらい…と。で、事務所設立を決意しはったんやて。応援したいな~、ステップアップ!オッチャンのオススメを紹介するわな!
オッチャンのオススメとは、ズバリ「ServiceOffice W京都駅前」!京阪電車で知られる京阪グループのひとつ、京阪建物が運営するレンタルオフィスや。
場所は七条烏丸の交差点からすぐ、JR京都駅からでも北へ歩いて5分ほど。ビルの前に立って振り返ったら、ほら、JR京都駅がすぐそこに。立地条件は言うことなしやろ?
さあ、エレベーターで8階に上がって…と、ここが受付。平日のオフィスタイムにはスタッフがいてくれるからセキュリティーも万全。
あいさつして、カードをピッとして、個室エリアに、ほな行こか。
個室は1人用から6人用まで用意されてるねんけど、広さや利用人数なんかは相談できるで。もちろん1名から利用可能。人数がもっと多いとか、時期によって変動があるとかでも、いろんなやり方を提案してくれはるで。
什器類は完備!カンタン手続きで業務開始
1~2人用の部屋はこんな感じ。デスクと椅子、そしてキャビネットが備え付けたぁるし、今日すぐにでも仕事が始められるで。シンプルで明るい空間やから仕事にも集中できそうやな。卓上プリンターの持ち込みもOK。電話機は借りられるし、固定電話の開線手続きもおまかせできて至れり尽くせりやで。詳しくはスタッフに相談してな!
あ、まず気になるのは費用面やろか。不動産を借りるときに必要になる敷金・礼金、仲介手数料は一切不要!連帯保証や火災保険加入も必要ナシ!初期費用として会費1カ月相当の保証金と事務手数料が必要です。水道や電気の開栓はもちろんいらんし、セキュリティー万全の高速wifiもあるから、手続きをして会費を納めたら、ホンマに身ひとつで事務所が持てるっていうわけやな!なーんとカンタン!
「ServiceOffice W京都駅前」はな、企業も人も健康に豊かに働くことができる場所をつくるっていうミッションを掲げててな、簡単に言うと、働く人たちにとってとびっきりの居心地を提供しようと一生懸命やねん。その気持ちがめっちゃ表れてるなあとオッチャンが思うのがここ、ビジネスラウンジ。
仕事してると、「あ~、ちょっと気分を変えたいなあ」って思うことあるやんか。そんな時に会員なら誰もが利用できるスペースでな、見てみ?個室スペースとは全然違う雰囲気やろ?このビジネスラウンジのテーマは京町家。モダンな雰囲気けどな、途中に小上がりがあって、土間と居間に分かれてるねん。
土間スペースにある椅子やソファはな、テーブルごとに変えてあるねんけど、これもスタッフのひと工夫。気分を変えたいなっていう時に「今日はこの席にしてみよう」とか、「私はこのソファがお気に入り」とか思ってもらえるとうれしいって。控えめでありながら、心のこもったアイデア。窓際のソファからのこの眺め、気分ええわ~。
居間スペースには、フリードリンクとコピー複合機。10種類以上の飲み物がいつでも飲めるで。もちろん、個室へ持っていってもOK!新聞や雑誌もあるから、のんびりと情報収集ができるし、仕事への意欲も高まるわな。
でな、このカウンターもええねんなあ。この下には土間スペースがあるねんけど、実際に席に座ってみるとな…
ほら、すぐ下にある土間スペースが全然視界に入らへんやろ?他人の気配を感じつつ、プライベート感も保てる絶妙の高さ!オッチャン、感動したわ~。で、ちょっと楽しいのが、この畳コーナー。「奥庭」って名前がついてるねんけどな、向こう、見てみ。
「お東さん」、つまり東本願寺が見えるねん。オッチャン、長いこと京都に住んでるけど、このアングルでお東さんを見たんは初めてや。ちょっと座って新聞でも読んで休憩や。ホ…ッと。
ちなみに、個室なし・ビジネスラウンジのみを利用でできるプランもあるで!打ち合わせのために会員でない人を呼ぶこともできるし(別料金)。でもな、ビジネスラウンジはあくまで会員のためのリラックススペース。会員でない人が頻繁に出入りすると、まるでカフェのようで落ち着かれへん人もいると思うねんけど、「ServiceOffice W京都駅前」ならそんな心配は無用。個室とは別に、こんなに居心地のいい別スペースも持てるなんて最高やんなあ~。
「ServiceOffice W京都駅前」、どうやろ?JR京都駅前やと小ぶりのサイズの物件は少ないらしいし、お値段もなかなかのもんみたいや。そんな中で、この「ServiceOffice W京都駅前」なら、自分の事業に合わせた形態でスタートできると思うねんな。法人契約はもちろん、個人契約もできるから起業前からの利用もOK!事業所としての登記もできるし安心してな。
京阪グループならではの福利厚生サービスも充実!
さらに!「オッチャン、話長いわ!」ってお叱りが聞こえてきそうやけど、これは絶対言いたいねん。「ServiceOffice W京都駅前」はな、京阪グループの一員なわけやけど、だからこそ受けられる特典がいっぱいあんねん。
たとえば、周辺にある京都タワーホテルや京都センチュリーホテル、ザ・サウザンド キョウトのレストランで割引サービスが受けらたり、ホテル京阪のいくつかに割引価格で宿泊できたり、京都タワーの地下にある大浴場もおトクな価格で利用できたり。お部屋に観葉植物を置きたいなと思ったら、京阪園芸が会員価格でお手伝いしてくれたりもするで。
ラウンジスペースもそうやけど、「ServiceOffice W京都駅前」の会員になったら、企業の福利厚生のような特典が受けられるってこと!これはええやろ~。詳しく知りたい人は、まず一度見学を。その際に、どんなふうに利用したいのかをスタッフに相談してみてな。いろいろなプランがあるし、個別にフレキシブルな対応もしてくれはるし。ほな、お仕事がんばりや~。
※2020年10月現在の情報です
今回紹介した施設は…