ワタシの京橋/オレの京橋
アメリカンダイナーをイメージしたお店
パリミキは、ライフスタイルに合わせてメガネが選べるメガネ・サングラスの専門ショップです。中でも「オプティックパリミキ」は、1950年代のアメリカンダイナーを再現した店内にトレンドのアイテムが並び、“今の気分”に合わせて選べるのが特徴^^ 京阪モールにある「オプティックパリミキ」にも、ワクワクするインテリアにおしゃれなメガネがずらり! 同ショップオリジナルのものから、アパレルブランドが手がけるこだわりの逸品まで、幅広くそろっていて選びやすいです。今断然おすすめの3点をピックアップしました!
【おすすめ1】スタイリッシュな八角形デザイン
オリジナルブランド「PRIS MIKI Authentic Eyewear」の1本(16,500円)。丈夫で安心感のある日本製にこだわりながら、手に取りやすい価格を実現し、幅広い層から支持されています。長く愛用できるスタンダードデザインが多くそろうので、「いつもどんな時でもかけられる自分の定番」を探したいときにおすすめです。
ここ数年は顔になじみやすいクリア系のフレームが人気なのだそう。さりげない八角形のデザインですっきり&おしゃれ見え! シンプルだけど高級感もあって、普段のコーディネイトにプラスするだけで知的な印象に。ほどよいニュアンスカラーも絶妙です!
【おすすめ2】アパレルブランド発のこだわりメガネ
「MARGARET HOWELL」のシックなメガネ(40,700円)。色合いには特にこだわっていて、ブランドと何度もやり取りして作り上げた1本なのだそう。たしかに単にブラウンではない、アンティークのような絶妙な色味がとってもリッチ (°▽°)
リム部分はプラスチック製ながら、ブリッジやつるなどアクセントになるパーツに金属を使っているのもこだわりポイント。顔なじみの良いパーツ使いや、横幅狭め、縦幅広めのトレンドフォルムも相まって、ベーシックかつ洗練された印象へ!
【おすすめ3】高級感漂う
アンティーク仕立て
メガネの街として有名な福井県鯖江市発のブランド「BJ Classic」。アメリカンクラシック・アイウエアを得意とし、流行にとらわれすぎないデザインが特徴です。こちらのメガネ(42,900円)は、アンティークゴールドの金属を使用。細いリムが繊細な印象で、知的さアップ間違いなしです! 全体的にラウンド型のデザインですが、リムの上部がフラットになっているので眉毛とのバランスも抜群。トレンドの並行眉メイクにもすっとなじみ、おしゃれ顔へと作り上げてくれます♪
メガネは、可愛らしさを演出しつつも、ほどよくキリリと見せられるおしゃれアイテム。いつものファッションにプラスして、洗練された秋コーデを楽しみたいです!