ワタシの京橋/オレの京橋
がっつりランチでエネルギーチャージ
2020年がついにスタートした。今年も仕事・プライベートともに充実した1年を過ごしたいところ。新年最初の外ランチは、そんな気持ちを後押ししてくれるエネルギーたっぷりのがっつり系にしよう。そんなわけでやってきたのが、Kぶらっとの「博多もつ鍋 やまや」。もつ鍋専門店なのだが、ランチタイムにはボリューム満点の定食が食べられるとあって、いつも12時頃から行列ができている人気店だ。
今日は「鶏の唐揚げ明太風味定食/1,100円」をチョイス。メインの鶏の唐揚げのほか、ご飯、味噌汁、小鉢がセットになり、さらにテーブルに備え付けられた明太子と辛子高菜、さらにご飯も好きなだけ食べられるおトクな定食だ。
サクサクでジューシーな
唐揚げがどかっ!
鶏の唐揚げはサクサクの食感になるよう、揚げたての状態で特製明太ソースを絡ませている。
ご飯とともに唐揚げを頬張る。これは間違いない、抜群にうまい。ピリッとした明太つけ汁がジューシーな唐揚げとベストマッチで、ご飯がどんどんすすんでしまう。
唐揚げはたっぷりと盛られていて大満足だし、どっさりキャベツの千切りもまたうれしい。唐揚げとキャベツで満たされつつ、ご飯と味噌汁もしっかり流し込む。
備え付けの明太子、
辛子高菜のうまいことよ…
ご飯のおかわりは無料なのでもちろんお願いし、好きなだけ食べられる明太子と辛子高菜とともにいただく。柚子の風味が利いた明太子は辛いだけでなく、コクと旨味をしっかり感じ、酒のつまみにも良さそう。九州産の「三池高菜」を使った辛子高菜は、化学調味料無添加かつ6種類のだしでしっかりと仕込まれ、コク深いおいしさだ。どちらもほかほかのご飯とよく合って、いくらでもおかわりしたくなる。
明太子も辛子高菜もランチを頼めば無料で食べられるものとはいえ、ランチ用として作られたものではなく、一般販売用のものを提供しているとのこと。これってめちゃくちゃぜいたくだよなあ。ありがたくたっぷりいただいて、大満足のランチとなった。
やまやのランチはほかに、豚生姜焼き定食や博多の郷土料理・がめ煮定食、もつ鍋膳もあり。どれもこれも気になるものばかり。ほかのメニューもまた試してみよう。