知らない人にも知ってほしい 枚方・樟葉のススメ by 枚方つーしん
樟葉駅エリア
生まれ変わったくずはモールの人気店!
チーズと生はちみつのビュッフェはこんなんです
2023.05.31

チーズと生はちみつ BeNe
くずはモールに2020年にオープンしたチーズと生はちみつに特化したお店。
ここがなんと、最近生まれ変わったんです!

そう、オールビュッフェスタイルに!
チーズと生はちみつのお店のビュッフェってどんなん!?ってことで、さっそく行ってきましたよ〜!
…ということで、この記事は
今回で142回目となる
京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!
先に「まさかのアレの食べ放題!」が気になる方は、
をどうぞー!
食べてきた人たちの紹介
(モモからの視点)

ゆうぽん
守口門真つーしん・寝屋川つーしん・枚方つーしん担当。
この中では1番お酒を飲める人でチーズとはちみつというより、チーズとワインが似合う。

コマキ
大東四條畷つーしん・寝屋川つーしん担当。
元ネイリストのオシャレ女子で、1番“ビュッフェ”ってワードが似合う。

リナティ
高槻つーしん・茨木つーしん担当。
最年少かつ1番の真面目さんで、聞いたこともない名前のチーズ食べてそう。

モモ
枚方つーしん担当でこの記事を書いてる人。
チーズとはちみつが大好きな平凡主婦です。
ちなみに4人の関係的にはプライベートでもよく飲みに行く仲良しグループです!

ということでまずは店内の様子から。席がたっぷりありまして、奥にはソファ席なんかも。

また、入口の近くにも広いお部屋のような席もありますよ!

そして気になるビュッフェコーナーがこちら!

ふぉーーーーーー!ってなる!ふぉーーーーってなるやつ!
ビュッフェでは25種類以上のお料理を楽しむことが出来まして、その中でもやはりメインは…


このチーズたち!
クリームチーズやいろんなチーズが食べ放題!シアワセ。

さっそくビュッフェをスタートした我々。
と、ここで料金です↓

平日のランチタイムであれば、
ベーシックコースは1,738円
プレミアムコースだと2,178円
ベーシックコースと、プレミアムコースの違いは時間が無制限になるかならないかの差。
ベーシックコースだと70分制です。料理の内容に違いはないとのこと!

みんなめっちゃ時間をかけて料理を選びます。気持ちは全部食べたい。

やっぱりチーズが使われている料理がほとんどなので、こんな風に「やばいやばい!チーズ終わらん!」みたいな場面もありました。ビヨーン。

じゃ〜ん!

女子4人の量じゃない、食い意地満載プレートがそろいました!

しれっと真ん中に置いてあるのはオプションで付けた「熱々チーズフォンデュセット」です。
1台330円って、付けるっきゃない。

というわけで、いただきま〜す!

ちなみに、はちみつはテーブルに最初からありまして、もちろんかけ放題、食べ放題です!

気になるお料理なんですが…私モモのお気に入りは上記の「さつまいもとバターとはちみつ」。
めちゃめちゃおいしかったです。バターの香りと、奥に感じるはちみつの甘み。後におかわりしました。

ビュッフェって好きなものを好きなだけ食べられて最高ですよね。コマキはきっとサラダ好き。

そして気になるチーズフォンデュも。

ふぉーーーーーー!!!!最っっっ高なビジュアル!

おいしすぎて笑っちゃうやつでした。
チーズが濃すぎずで、トロトロ具合もベストでした!

ちなみに店員さんいわく、パプリカはフォンデュ必須!とのこと。
確かに、パプリカの甘みとチーズの塩感のバランスが良き!

フォンデュしたらよりおいしくなりそうな料理もたくさんありますし、チーズフォンデュセットはかなりオススメ!

そして先程も紹介したチーズたちはクラッカーと食べたらもう幸せ。
クラッカーとチーズがあれば半日は余裕で過ごせますよね!

そして、この後もお腹いっぱい食べまくった我々でした〜!

ちなみに、さっきからちょいちょい写っているこのローストビーフ。
これ、まさかの……食べ放…
気になる方はぜひ、
をどうぞー!



