知らない人にも知ってほしい 枚方・樟葉のススメ by 枚方つーしん
樟葉駅エリア
製菓材料専門店TOMIZで「これ便利!!」な商品を調査してきた
&どら焼きづくりにも挑戦
2021.10.27
10月某日・・・
とあるショップの調理器具が1000種類入ってきているとの情報を聞きつけたモモ@ひらつーとくら@ひらつー。
TOMIZ(トミーズ)京阪くずはモール店にやってきました!!
実はちゃんと見に来るの初めてなんですけど、製菓材料とかを売ってるんですね
私はバレンタインに材料買いに来てる~
えっ、じゃあ年1回しか来てないんですか?
事務所ではTOMIZのこと結構知ってる風な感じで言うてたのに?
回数じゃないのよ。愛なのよ
???
この記事は今回で103回目となる
京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!
この記事では、くら視点でのTOMIZの店内紹介&どらやきキットのご紹介をしています。
モモ視点での店内のようす&冷凍パイシートで作るかぼちゃパイが気になる方は…
をどうぞー!
登場人物
モモ@ひらつー
手作りでマスクチェーンを作っていたり、タルトを作ったことがあったり、チャレンジ精神旺盛な主婦。
多分料理上手。知らんけど。
くら@ひらつー
一応元パティシエですが、大したもの作れないのであんまり言いたくない人。
作るよりおいしいものを探し求める方が向いていると感じる今日このごろ。
見て!さっそく良いこと書いてあるわ
え?
食欲の秋!おいしいもの食べなあかんで
はぁ…。あ、手作りキットなんかもあるんですね!
これなら失敗もほぼないのでは?
失敗しないといえば…これ、オススメやねん
タルトの…台?
そう!失敗しがち&ちょっと面倒なタルト台を売ってるのよ~!
ここにカスタードクリームや生クリームを絞って、フルーツをのせるだけでタルトが作れちゃう!!
えぇ~、めっちゃいいですね!
私以前タルト作って失敗したことあるから苦手意識あるんですよ。
でもタルト好きやから家で作ってみたいし…っていうジレンマを解消してくれますね。
ほかにもなんかオススメあります?
オススメはいっぱいあるねんけど、
秋っぽいものをピックアップしてみるとこれやね!
パンプキンあん・紫芋あん・鳴門金時芋あん!?
え、これってそのまま使えるやつですか?
そうやねん!私芋味、かぼちゃ味が大好きやからこの色見ただけでテンションUPしちゃう!!!
あとはね、ポップコーンとかどうかな?
ポップコーン…?
家で作ったらすんごい量作れちゃうねんで(笑)
し・か・も!
炒ったポップコーンに砂糖とパウダーをふりかけてシャカシャカ混ぜると、いろんな味のポップコーンが完成!
おぉ!テーマパークとかで売ってるようなやつですね!
ディスプレイしてあるみたいに、
小さい袋に入れてプレゼントするのも良さそうよね~
さっきから思ってたんですけど、なんか店内がハロウィン仕様になっててテンション上がります~
わかる!パーティーの予定もないのになんか欲しくなってきた(笑)
これ、カップケーキとかの上につけるだけで一気にハロウィン感出そう!
こういうピックとかつけるだけでお店っぽくなるしいいよね~
ほら、クッキー型もかわいいよ
ん…?おばけ…?(笑)
なんかポップなおばけやね(笑)
クッキー焼いてアイシングするのも楽しそう~
絶対子どもも喜ぶわ~
くらさん見て見て!
お誕生日のメッセージプレートとチョコペンもありますよ
おぉ!手作りケーキでもメッセージプレート乗せるだけでワンランクアップするよね!
そう!しかも『Happy Birthday』ってもう書いてくれてるからあとは名前書くだけっていう。
これは失敗する確率が限りなく低い!笑
ちなみにチョコペンの色めっちゃあるねん
うわ~!ホンマや!
イラスト…は技術的に無理かもしれへんけど、ハートとかでカラフルにデコりたいな~(笑)
あとね、全然ジャンル違うんやけど個人的にオススメしたいもの紹介してもいい?
???
なんですか?
これ…
え、今までの流れどうしたん!?って言いたくなるチョイス!笑
いや、このアルコール消毒いいのよ!
右側の青いやつは、パストリーゼっていうんやけど除菌・消毒・抗菌ができて、食べ物に使用できるくらい成分が安全なの
なるほど。うちみたいに子どもがいたり、あとはペットがいるおうちにもオススメですね~!
…ってな感じで、くらのオススメでした。
これ以上いたら全部の棚の紹介しちゃいそう(笑)
せっかくやから何か買ってお家で作ってみましょうよ~
うーん、そうやね!私も久々に何か作りたくなっちゃった
くらの自宅にて・・・
じゃん、どら焼きのキットを買ってみました。
あとは秋ってことで中に鳴門金時芋あんを入れたいなと思って鳴門金時芋のあんこと、ハロウィンデコレーションするためにチョコペンも買いました~
キットに入っているのはこちら。
北海道産の粒あんと、どら焼きミックス。
ほかに必要な食材は卵と水のみです。
どら焼きミックス1箱で5つどら焼きが出来るそう。
ミックス粉をボウルに入れて、卵は水と合わせて混ぜておきます。
左下はあんこを5つ分準備したもの。(鳴門金時芋あんは別売りです)
ミックス粉に卵+水を2~3回に分けて加えてダマにならないように混ぜます。
ラップをかけて15分ほど寝かせて、フライパンで焼いていけば皮が完成!
マジで手間なしでびっくりしました…
そして完成したのがこちら!
上のどら焼きは1番はじめに焼いたので、油が馴染んでいなくて焼きムラがありますがそれ以外はめっちゃきれいに焼けましたよ。
いつもパンケーキやホットケーキをフライパンで焼くと焦がしていたのですが(ホンマに元パティシエなのか疑わしい)結構きれいに焼けたので自分でもびっくりです。
食べてみると皮がしっっっっっとりしていて、甘さもちょうどいい!すごくおいしかったです。
キットに入っていたあんこもお上品なお味で!これまたびっくりでした。
鳴門金時芋あんもしっかりお芋の味がして、ほっくり秋を感じるどら焼きが完成しました。
TOMIZオンラインショップ
店舗受取サービス開始!
TOMIZオンラインショップで注文した商品を、お好きな店舗で受け取りが出来るサービスが7月1日よりスタートしています!
オンラインショップなら…
- 店舗に置いてない商品も取り寄せることが出来る!
- 24時間いつでも注文可能!
- 配送料無料!
- 自宅近くなどお好きな店舗での受け取りが可能!
オンラインショップにはレシピもたくさん載っていて楽しいですよ~。
ハロウィンお菓子作りにチャレンジしようとお考えの方は参考にしてみては。
富澤商店TOMIZ 京阪くずはモール店
住所:大阪府枚方市楠葉花園町15-1
くずはモール 本館ミドリノモール1階 京阪百貨店内
電話番号:072-867-5141
営業時間:営業時間、休業日はくずはモールに準じます。
関連リンク:公式ホームページ枚方つーしん TOMIZに関する記事
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。