
1865(慶応元)年創業。職人の手による、季節を映し込んだ京菓子が楽しめます。丹波大納言小豆や備中白小豆、吉野本葛など、古くから定評のある素材を厳選。特に茶席菓子として定評があり、彩り豊かな生菓子を詰め合わせた「おせち菓子」は新春にぴったりの一品。年末年始には干支菓子や花びら餅も登場。
営業日時 | 9時~18時 |
---|---|
電話番号 | 075-561-4019 |
住所 | 京都市東山区東川端正面下る上堀詰町292-2 |
最寄り駅 | |
アクセス | 七条駅下車 北へ徒歩約5分 |
公式サイト | |
備考 |
|
1865(慶応元)年創業。職人の手による、季節を映し込んだ京菓子が楽しめます。丹波大納言小豆や備中白小豆、吉野本葛など、古くから定評のある素材を厳選。特に茶席菓子として定評があり、彩り豊かな生菓子を詰め合わせた「おせち菓子」は新春にぴったりの一品。年末年始には干支菓子や花びら餅も登場。
営業日時 | 9時~18時 |
---|---|
電話番号 | 075-561-4019 |
住所 | 京都市東山区東川端正面下る上堀詰町292-2 |
最寄り駅 | |
アクセス | 七条駅下車 北へ徒歩約5分 |
公式サイト | |
備考 |
|