勝林寺

りょうりんじ

東福寺の塔頭で、室町時代末期の1550(天文19)年に東福寺の第二百五世住持高岳令松によって創建されました。東福寺の鬼門に位置し、本尊に毘沙門天をまつっていることから「東福寺の毘沙門天」と呼ばれています。通常は非公開ですが、秋に特別公開されます。

営業日時

通常非公開

電話番号

075-561-4311

住所

京都市東山区本町15-795

最寄り駅
アクセス

東福寺駅下車 南東へ徒歩約10分

公式サイト
備考
  • 予約者のみ座禅体験・写経体験ができます。

周辺の観光スポット

周辺のイベント・展示会

周辺の京阪グループ宿泊施設