
日蓮宗のお寺で、小倉百人一首で知られる小倉山の中腹にあります。藤原定家の山荘、時雨亭があったところと伝えられています。境内には、本堂・妙見堂、重要文化財の多宝塔などが建ち並んでいます。洛西屈指の紅葉の名所で、秋には小倉山をはじめ一帯が赤く染まります。
営業日時 | 9時~16時30分(17時閉門) |
---|---|
料金 | 大人400円・小学生200円 |
電話番号 | 075-861-0435 |
住所 | 京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3 |
アクセス | 三条駅から京都バス 61 62 市バス 11 嵯峨小学校前バス停下車 西へ徒歩約10分/嵐電(京福電車)嵐山駅下車 北西へ徒歩約15分 |
公式サイト |