晴明神社

せいめいじんじゃ

1007(寛弘4)年に一条天皇の勅令により創建されました。平安時代の陰陽師・安倍晴明をまつる神社として知られています。境内や門前には魔除けの印である星の神紋「晴明桔梗」が掲げられ、境内には式神像や復元された一条戻り橋、晴明公についての言い伝えを絵と文章で分かりやすく説明する顕彰板などがあります。

営業日時

9時~18時

料金

境内無料

電話番号

075-441-6460

住所

京都市上京区掘川通一条上ル晴明町806

アクセス

出町柳駅から市バス 102 201 203 堀川今出川バス停下車 南へ徒歩約5分

公式サイト

周辺の観光スポット

周辺のイベント・展示会

周辺の京阪グループ宿泊施設