鹿王院

ろくおういん

足利義満が1379(康暦元)年に宝幢寺の塔頭として創建しました。宝幢寺は応仁の乱で焼失し、この建物だけが残りました。諸堂は回廊で結ばれており、間には枯山水の庭が広がっていて仏舎利を収めた舎利殿があります。

営業日時

9時~16時30分(17時閉門)

料金

大人300円・中高生200円・小学生100円

電話番号

075-861-1645

住所

京都市右京区嵯峨北堀町24

アクセス

三条駅から京都バス 61~63 市バス 11 下嵯峨バス停下車北へすぐ/嵐電(京福電車)鹿王院駅下車すぐ

公式サイト

周辺の観光スポット

周辺のイベント・展示会

周辺の京阪グループ宿泊施設