飛行神社

ひこうじんじゃ

ゴム動力プロペラ式飛行機の飛行実験を成功させた二宮忠八が1915(大正4)年に、創建した神社です。飛行機事故犠牲者の慰霊がまつられています。現在の社殿および資料館は1989(平成元)年に忠八の飛行原理発見100周年を記念して、次男の二宮顕次郎によって全面改装されました。資料館には飛行機のエンジンやプロペラなども展示されています。また、鳥居は珍しいジュラルミンでできています。

営業日時

9時~17時(閉門)

  • 資料館は16時閉館
料金

境内無料(資料館は大人300円・中高生200円)

電話番号

075-982-2329

住所

八幡市八幡土井44

最寄り駅
アクセス

八幡市駅下車 東へ徒歩約5分

公式サイト

周辺の観光スポット

周辺のイベント・展示会

周辺の京阪グループ宿泊施設