近江神宮

おうみじんぐう

近江大津京の旧跡にあり、祭神は天智天皇です。1940(昭和15)年に昭和天皇の聴許により創建されました。6月10日は「時の記念日」で、天智天皇が漏刻(水時計)により初めて国民に時を知らせた日といわれています。全国時計関係者が一同に集い「漏刻祭」が行われます。また、小倉百人一首頭歌は天智天皇御製で、それを由縁として1月に「かるた祭」が行われ、競技かるたの日本一が競われます。

営業日時

6時~18時

料金

無料

電話番号

077-522-3725

住所

大津市神宮町1-1

最寄り駅
アクセス

近江神宮前駅下車 北西へ徒歩約10分

公式サイト

周辺の観光スポット

周辺のイベント・展示会

周辺の京阪グループ宿泊施設