曼殊院

まんしゅいん

最澄が鎮護国家の道場として、比叡山に一坊を創建したのがはじまりとされ、1656(明暦2)年この地に、桂離宮を造営した智仁天皇の子、良尚親王によって造営されました。建造物には桂離宮に通じる優美さが漂います。また境内の枯山水庭園は、白砂と杉苔と四季折々の花とのコントラストが美しく、特に紅葉の時期はおすすめです。

営業日時

9時~16時30分(17時閉門)

料金

大人600円・高校生400円・小中生300円

電話番号

075-781-5010

住所

京都市左京区一乗寺竹ノ内町42

アクセス

叡山電車修学院駅下車 東へ徒歩約20分

公式サイト

周辺の観光スポット

周辺のイベント・展示会

周辺の京阪グループ宿泊施設