実相院

じっそういん

元天台宗寺門派(三井寺派)の門跡寺院で、現在は単立寺院となっています。岩倉門跡、岩倉御殿などと呼ばれています。ご本尊は鎌倉時代のものといわれる木造立像の不動明王。客殿、御車寄などは江戸時代に大宮御所の一部を拝領したものです。

営業日時

9時~17時(閉門)

料金

大人500円・小中生250円

電話番号

075-781-5464

住所

京都市左京区岩倉上蔵町121

アクセス

叡山電車岩倉駅下車 北西へ徒歩20分/出町柳駅から京都バス21 23 岩倉実相院バス停下車すぐ

公式サイト

周辺の観光スポット

周辺のイベント・展示会

周辺の京阪グループ宿泊施設