
951(天暦5)年に醍醐天皇第二皇子光勝空也上人により開創されました。鎌倉時代には寺域も広く平氏の邸館や鎌倉幕府の探題も置かれました。また本堂は鎌倉様式を今に伝える遺構になっています。空也上人立像をはじめ弘法大師像、平清盛坐像など貴重な文化財も保存されています。
営業日時 | 8時30分~16時30分
|
---|---|
料金 | 境内無料(宝物館は大人600円・中高大生500円・小学生400円) |
電話番号 | 075-561-6980 |
住所 | 京都市東山区ロクロ町81-1 |
最寄り駅 | |
アクセス | 清水五条駅下車 北東へ徒歩約10分 |
公式サイト |