今熊野観音寺

いまくまのかんのんじ

泉涌寺の塔頭で、正しくは「新那智山観音寺」といいます。西国三十三ヵ所観音霊場第15番目の札所になっています。空海が自ら観音像を刻んで草堂に安置したのが始まりといわれていますが、 854~857年頃に藤原緒嗣が伽藍を造営したとも伝えられています。本堂には空海作と伝えられる十一面観音像が安置されています。

営業日時

8時~17時

料金

境内無料

電話番号

075-561-5511

住所

京都市東山区泉涌寺山内

最寄り駅
アクセス

東福寺駅下車 東へ徒歩約20分

公式サイト

周辺の観光スポット

周辺のイベント・展示会

周辺の京阪グループ宿泊施設