特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」 [京都文化博物館]

  • 展覧会
  • 京都
織田信長が徳川家康をもてなした本膳料理の再現模型 奥村彪生監修 御食国若狭おばま食文化館蔵

ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」を紐解く特別展。バラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史など多角的な視点で和食を紹介します。食材、知恵や工夫、歴史的変換、そして未来まで、和食の魅力に迫ります。

開催日時2025年4月26日(土)〜7月6日(日) 10時〜17時30分(入室) ※金曜は19時まで(入室)
定休日

月曜(祝・休日を除く)・5月7日()

料金

大人1,800円・高大生1,400円・小中生600

電話番号

075-222-0888

住所

京都市中京区三条高倉

最寄り駅
アクセス

・三条駅下車 西へ徒歩約15
・地下鉄烏丸御池駅下車 東へすぐ

公式サイト

周辺の観光スポット