京阪・阪急特選!ニコニコウォーク 落ち葉舞う古都の南路を歩く 晩秋の京南歴史ウォーク藤森神社から洛西口へ
- ハイキング
- 京都

スタート受付の藤森神社は、西門から伸びる参道に「伏見区・区民の誇りの木」に選ばれている樹高約18m・幹回り約1mの大イチョウが植えられ、紅葉(黄葉)と鳥居・狛犬との光景が美しいと言われています。大イチョウのほかにも、シロマツ(納札所近く)・カヤ(西門近く)・クスノキ(本殿と拝殿の間)が同じく「伏見区・区民の誇りの木」に選ばれ、それらを観賞しながら散策するのもおすすめです。
続く城南宮には、昭和の小堀遠州と讃えられた天才造園家「中根金作(1917~1995)」の手掛けた趣の異なる5つ「神苑-源氏物語花の庭-」で四季を楽しむことができます。「平安の庭」「室町の庭」「桃山の庭」では、11月中旬頃から12月初旬にかけてイロハモミジなど約120本の木々が紅葉を迎えます。池の水の流れ、苔の緑と水面に映る紅葉のコントラストなど、風を感じながら観賞ください。ほかにも、9~11月頃にさまざまな花の形や色とりどりに咲き誇る「秋咲きの椿」もお楽しみください。
HPより
【コース】
藤森神社【スタート】-鴨川運河-大岩街道(第三軍道)-田中宮公園-城南宮-鳥羽離宮跡公園-桂川沿い-JR桂川駅-阪急洛西口駅【ゴール】
| 開催日時 | 2025年11月12日(水)9時30分~10時30分 ※小雨決行・荒天中止 |
|---|---|
| 料金 | 無料(交通費などは自己負担) |
| 受付場所 | 藤森神社(京阪電車・墨染駅下車 徒歩約5分) |
| 電話番号 | 072‐845‐6197(京阪電車 経営企画部 沿線イベント担当) |
| 距離 | 約10キロ |
| 最寄り駅 | |
| アクセス | 京阪電車・墨染駅より 徒歩約5分 |
| 開催情報 | 開催予定 |