比叡山延暦寺
- 神社・仏閣

優待内容
拝観料 団体料金扱い
788(延暦7)年に、最澄が草庵を建てたのが始まりと言われています。比叡山全域が境内で、東塔(とうどう)・西塔(さいとう)・横川(よかわ)と3つのエリアに別れています。東塔には、延暦寺の中心である国宝の根本中堂をはじめ、戒壇院・阿弥陀堂・山王院などが建っています。根本中堂には1200年もの間灯り続けている「不滅の法灯」があります。1994(平成6)年世界遺産に登録されました。
電話番号 | |
---|---|
住所 | 〒520−0116 |
最寄り駅 | |
開館時間・拝観時間など |
|
定休日 | なし
|
公式サイト |
優待施設特典のご利用方法


おトクなチケット券面に記載のクーポンマークを対象店舗でご呈示ください。各店舗でさまざまな特典が受けられます。
- ※優待施設特典は当日ご使用のチケットをお持ちの方のみ有効です。
- ※チケットは必ず優待施設特典のご利用前にご呈示ください。
- ※他の特典やサービスとの併用はできません。