石山寺

  • 神社・仏閣
優待内容
入山料割引(団体料金に)

聖武天皇の発願により、747(天平19)年に、良弁が聖武天皇の念持仏であった如意輪観音をこの地にまつったのが始まりとされています。境内には寺名の由来となった天然記念物の硅灰石(けいかいせき)があります。源氏物語で有名な紫式部は新しい物語をここで考えたと言われています。また、近江八景の一つ「石山の秋月」としても有名です。

電話番号

077-537-0013

住所

〒520-0861
大津市石山寺1丁目1番1号

最寄り駅
開館時間・拝観時間など

8:00〜16:30

  • 最終入山16:00
定休日

なし

公式サイト

優待施設特典のご利用方法

おトクなチケット券面に記載のクーポンマークを対象店舗でご呈示ください。各店舗でさまざまな特典が受けられます。

  • 優待施設特典は当日ご使用のチケットをお持ちの方のみ有効です。
  • チケットは必ず優待施設特典のご利用前にご呈示ください。
  • 他の特典やサービスとの併用はできません。