平等院
- 神社・仏閣

優待内容
特製はがき2枚プレゼント
1052(永承7)年、藤原頼通が父・道長の別荘を寺院に改めたもの。平等院の中心、阿弥陀堂(鳳凰堂)はその翌年に建立され、当代一の仏師・定朝の作になる阿弥陀如来像が安置された。大屋根には鳳凰が飾られ、内部は絢爛な扉絵で装飾、二重の天蓋や雲中供養菩薩も必見。「鳳凰堂」の前には、池を配した庭園(史跡・名勝)があり、創建当初は宇治川や対岸の山並みを取り入れて、西方極楽浄土を表現したものといわれています。1994(平成6)年、宇治上神社などとともに世界文化遺産に登録。
電話番号 | |
---|---|
住所 | 〒611−0021 |
最寄り駅 | |
開館時間・拝観時間など | 8:45~17:30(17:15受付終了) |
定休日 | 無休 |
公式サイト |
優待施設特典のご利用方法


おトクなチケット券面に記載のクーポンマークを対象店舗でご呈示ください。各店舗でさまざまな特典が受けられます。
- ※優待施設特典は当日ご使用のチケットをお持ちの方のみ有効です。
- ※チケットは必ず優待施設特典のご利用前にご呈示ください。
- ※他の特典やサービスとの併用はできません。