高台寺

  • 神社・仏閣
優待内容
拝観料 大人600円を団体料金扱い
  • 高校生以下を除く
  • 優待受付時間:9:00〜17:00

豊臣秀吉没後、その菩提を弔うために秀吉正室の北政所(ねね)が1606(慶長11)年に開創したお寺。1624(寛永元)年7月に建仁寺の三江和尚を開山としてむかえ、臨済宗寺院となる。開山堂と霊屋・傘亭・時雨亭・表門・観月台などが国の重要文化財に指定、また大名茶人小堀遠州作の庭園は国の史跡・名勝に指定されている。

電話番号

075-561-9966

住所

〒605−0825
京都市東山区高台寺下河原町526

最寄り駅
開館時間・拝観時間など

9:00〜17:30
受付17:00終了

定休日

なし

  • 一部法務の為、閉堂する場合有り
公式サイト

優待施設特典のご利用方法

おトクなチケット券面に記載のクーポンマークを対象店舗でご呈示ください。各店舗でさまざまな特典が受けられます。

  • 優待施設特典は当日ご使用のチケットをお持ちの方のみ有効です。
  • チケットは必ず優待施設特典のご利用前にご呈示ください。
  • 他の特典やサービスとの併用はできません。