• 駅で困った。荷物を預けようとしたらどこもいっぱい・・・
  • 駅で困った。手ぶらで観光したいから荷物をホテルに送りたい・・・
  • 駅で困った。ロッカー用小銭が手元に無い・・・

そのお悩み、

多機能ロッカー
『マルチエキューブ』が
解決します

予約して「預ける」「受け取る」「送る」が自由自在!

マルチエキューブ

マルチエキューブ外観(イメージ)

■■マルチエキューブとは?■■

4つの機能が一台で完結、シームレスなご利用を実現

マルチエキューブでは「予約」「預入」「受取」「発送」の4つの機能を一台でご利用いただけます。目的に応じロッカーを使い分けいただく必要がなくなり、お客さまの身近な駅のマルチエキューブ一台完結でシームレスなご利用が可能です。
また、お客さまの操作時を除いて、扉を常時施錠しているため、お客さまには安心・安全にロッカーをご利用いただけます。

マルチエキューブの流れ

検索・
予約
  • 予約可能なマルチエキューブのロッカーを検索できます。現在地からの距離や検索ワードで絞り込むことも可能です。
  • WEBサイトからマルチエキューブのロッカーを事前予約することができます。1ヶ月先まで予約が可能です。
預入
  • 決済後にロッカーの扉が解錠され、荷物を預け入れることができます。
受取
  • 宅配物や各種ECサイトの商品をマルチエキューブで受け取ることができます。(6月以降)
発送
  • ロッカーに預けて宿泊先のホテルに即日送ることができます。(5月1日から)
  • ロッカーに荷物を預けて、指定する住所に送ることができます。(6月以降)

キャッシュレス決済

交通系ICカード、QRコード、クレジットカードのキャッシュレス手段 に対応し、スムーズに決済いただけます。
なかでも交通系ICカードは お手元のカード1枚のみでご利用を完結できます。

  • マルチエキューブはキャッシュレス決済専用です。
  • 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

4カ国語(英語・簡体字・繁体字・韓国語)対応

日本語、英語、簡体字、繁体字、韓国語でインバウンドにも対応しています。

■■ロッカー設置駅■■

マルチエキューブロッカー設置駅

マルチエキューブロッカー設置駅

駅番号 駅名 設置場所 利用可能時間 利用料金(預け入れ) 利用料金(ホテル配送)
KH02 北浜 B1F 改札口外 始発~終電 S:400円
M:700円
L:800円
S:1,500円
M:1,600円
L:1,700円
KH03 天満橋 B1F 西改札口外 始発~終電 S:400円
M:600円
L:700円
S:1,500円
M:1,600円
L:1,700円
KH04 京橋 1F 中央改札口外 始発~終電 S:400円
M:700円
L:800円
S:1,500円
M:1,600円
L:1,700円
KH21 枚方市 1F 東改札口外 始発~終電 SS:300円
S:400円
M:600円
L:700円
KH54 中之島 B1F 改札口外 始発~終電 S:400円
M:600円
L:700円
S:1,500円
M:1,600円
L:1,700円

※預け入れの予約には別途料金(500円)が必要です。

■■ご利用方法■■

預入

<予約ありの場合>

  • 1

    会員登録
    メールアドレスやお支払い方法などの会員情報を登録します。
  • 2

    検索・予約
    利用期間・ロッカーサイズ・場所を選択し、予約します。
  • 3

    予約の確定
    利用日の朝、予約番号・QRコードをWEBサイト上およびメールにてお知らせします。
  • 4

    解錠
    予約したロッカーの操作パネルで「予約預入」を選択し、予約番号を入力するか、QRコードをかざしてロッカーを解錠します。
  • 5

    預け入れ
    解錠されたロッカーに荷物を入れ、扉を閉めたら、レバーを下げてロックします。

<予約なしの場合>

ロッカーが空いていれば、予約なしで預け入れることができます。

  • 1

    解錠
    ロッカーの操作パネルで「預入」を選択し、利用したいボックスを選んで支払いを済ませ、ロッカーを解錠します。
  • 2

    預け入れ
    解錠されたロッカーに荷物を入れ、扉を閉めたら、レバーを下げてロックします。

<取り出し>

  • 1

    解錠
    ロッカーの操作パネルで「取出」をタッチ、解錠方法を選択し解錠します。
  • 2

    取り出し
    解錠されたロッカーから荷物を取り出し、扉を閉めたら、レバーを下げてロックします。

配送

<ホテルに送る>(5月1日~)

宿泊当日の11時までにロッカーでお預かりした荷物を、当日中にホテルへお届けします。

  • 1

    配送の予約
    ホテルの予約を必ず済ませたうえで、預けるロッカーや配送先ホテルなどの必要情報を入力し、配送の予約をしてください。
    • 予約は、1ヶ月前から当日午前9時30分まで可能です。
    • 大阪市内のロッカーから大阪市内の対象ホテルへの配送が可能です。
  • 2

    荷造りをする
    スーツケースやカバンに荷物をまとめてください。
  • 3

    荷物を預ける
    予約当日(宿泊日当日)の午前11時までに、ロッカーに荷物を預けてください。
    • 予約当日の朝、予約番号・QRコードをWEBサイト上およびメールにてお知らせします。
    • 期限までに荷物を預けない場合、配送できませんのでご注意ください。

    ※荷物に関する注意事項はこちら

<指定する住所に送る>(6月以降)

  • 1

    配送の予約
  • 2

    荷物を梱包する
    梱包状態に不備があると、配送をお断りする場合がございます。
    • スーツケースのみ梱包不要です。
  • 3

    荷物を預ける
    予約当日の午後8時までに、ロッカーに荷物を預けてください。

    ※荷物に関する注意事項はこちら

マルチエキューブの
ご利用はこちら