京阪線でのお忘れ物
当日の場合
- 京阪線でのお忘れ物はお届けのあった駅でお預かりしています。
- 駅事務室または改札口の係員にお問い合わせください。
- ※なお、来駅いただけない場合はお忘れ物センターまたは、お客さまセンターへお問い合わせください。
翌日12時以降の場合
- 警察移管日まで京橋駅お忘れ物センターでお預かりしています。
- お忘れ物センターへお問い合わせください。
- ※なお、お忘れ物センターへの電話がつながりにくい場合は、お客さまセンターへお問い合わせください。
- ※駅事務室でもお調べすることができます。
- お問い合わせの際は、お忘れ物の特徴や乗車された電車の時間帯などを可能な範囲でお知らせください。
- 受取り先までの交通費はお客さまの負担となりますので、あらかじめご了承ください。
- お受け取りの際は、必ずご本人確認の書類(ご住所・氏名が確認出来る公的なもの)をお持ちください。
- 代理の方がお引き取りに来られる場合は、委任状をご記入の上、代理でお受け取りされる方(委任状記載者)のご本人確認の書類(ご住所・氏名が確認出来る公的なもの)のご提示をお願いしています。
委任状ダウンロード[PDF:40KB] - お忘れ物が食品等の場合は、廃棄させていただくことがございます。
お忘れ物保管の流れ
- 定期券などは、この流れと異なる場合がございます。駅係員にお問い合わせください。

大阪東警察署でお忘れ物を引き取る場合は下記の2点を必ず持参してください。
- ① 当社発行「遺失物請求書」
- ② 住所・氏名が確認できる公的証明書
お電話でのお問い合わせ先
大津線でのお忘れ物
大津線でのお忘れ物はこちらの主要駅へお問い合わせください。
石山坂本線(石山寺駅〜坂本比叡山口駅)でのお忘れ物 | 京津線(御陵駅〜びわ湖浜大津駅)でのお忘れ物 | |
---|---|---|
近江神宮前駅 077-522-4314 | 京津線(御陵駅〜びわ湖浜大津駅)でのお忘れ物 | 四宮駅 075-581-0011 |
京津線は京都市営地下鉄東西線に直通運転を行なっております。
地下鉄線内でのお忘れ物は、京都市交通局 へお問い合わせください。