北野天満宮 きたのてんまんぐう
- 梅
学問の神様・菅原道真を祭る全国天満宮の総本社。京都屈指の梅の名所としても有名で、境内と梅苑に約50品種・1,500本の道真ゆかりの梅が咲きます。中には「和魂梅(わこんばい)」「緋の司(ひのつかさ)」などの珍種もあり、境内一円が爽やかな梅の香りに包まれます。

住所 | 京都市上京区馬喰町 |
---|---|
電話 | 075-461-0005 |
アクセス |
|
-
梅
例年の見頃:2月上旬~3月下旬
※花の見頃は例年の状況を基にしていますが、天候などにより異なる場合がございます。お出かけ前に各所にお問い合わせください