濃厚な味わいが魅力 チョコスイーツ

CACAO MARKET by MarieBelle KYOTO

NY発「至極のチョコレート」

世界中で愛されるチョコレート専門店のサブブランド。カカオ65%のホットチョコレート(AZTEC)は甘さ控えめで、チョコレート本来の味が堪能できます。ナンバーキーを入力して入る地下のカフェコーナーの「エンジェルライブラリー」はまるで隠れ家のよう!

時間 11時~19時
  • エンジェルライブラリーは18時(L.O.) 火曜休業
住所 京都市東山区常盤町165-2
電話 075-533-7311
アクセス 衹園四条駅下車 北へ徒歩約5分
ホットチョコレート アメリカン(AZTEC)/イートイン1,045円、
缶入り・170g・2,900円

京都生ショコラ オーガニックティーハウス

京町家で生チョコレートを堪能

古い町家をそのまま生かした風情たっぷりの生チョコレート専門店。店内ではハーブリキュール入りの「スウィート」、黒糖焼酎入りの「ビター」、ベリーが甘酸っぱい「フェアリーテール」、香り高い「抹茶」の4種類セットが楽しめます。

時間 12時~20時(L.O.) 不定休
住所 京都市左京区岡崎天王町76-15
電話 075-751-2678
アクセス 神宮丸太町駅下車 東へ徒歩約20分
チョコレートとお飲み物セット/1,320円

サロンドロワイヤル 嵐山店

甘く香ばしいピーカンナッツチョコ

創業90周年を迎える老舗ショコラトリーの嵐山店は、ピーカンナッツチョコの専門店。抹茶やココア味などキャンディーコートされたピーカンナッツと程良い甘さのクーベルチュールチョコが相性抜群で、海外からもリピーターが訪れる人気シリーズです。

時間 9時30分~17時40分 木曜休業
住所 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-17
電話 075-864-4121
アクセス 嵐電(京福電車)嵐山駅下車南へ徒歩約5分
ピーカンナッツチョコレート/各種100g・860円

フレンチカフェル・クロ スゥ ル スリジェ~桜の樹の下で~

醍醐寺境内で味わうリッチな口溶け

小麦粉を使わずしっとりした食感のガトーショコラは、インドネシア産クーベルチュールチョコレートのほんのりとした酸味と奥深いコクが特徴。濃厚な甘さにほろ苦い抹茶のソフトクリームがよく合います。

時間 10時~16時
  • 時季により異なる 不定休
住所 京都市伏見区醍醐東大路町22(醍醐寺霊宝館内)
電話 075-571-1321
アクセス 六地蔵駅・京阪山科駅からバス醍醐寺前下車すぐ/地下鉄醍醐駅下車東へ徒歩約15分
醍醐寺特製 マカロン添え ガトーショコラ『醍醐寺の石畳』抹茶を使ったソフトクリームとご一緒に/850円

佐知's Pocket

体に優しい手作りスイーツ

お寺の一角にある洋菓子と総菜のお店。メニューはすべてシェフの手作りで、チョコソースをかけていただくシフォンケーキはふわふわもっちり。見た目のイメージとは裏腹に、ビターで甘すぎない大人の味わいです。

時間 10時~17時30分
  • カフェは12時30分~16時30分(L.O.)
  • 要予約 水曜休業
住所 滋賀県大津市小関町7-24(等正寺内)
電話 077-522-0639
アクセス 三井寺駅下車 南西へ徒歩約15分
とろ~りとろける生シフォン(ショコラ)/1,430円