2025/01/31

関西最大級のイチゴ狩り園!京都府八幡市の「おさぜん農園」へ

見たい、知りたい、感じたい!
#親子時間

京阪沿線のおすすめスポットへおでかけして、楽しい思い出になるとっておきの親子時間を過ごそう!

関西最大級のイチゴ狩り園へ
おさぜん農園のうえん

石清水八幡宮駅からバス

京都府八幡市にある、約5万6,000株のイチゴを栽培する関西最大級の観光農園。例年12月から6月中旬のイチゴ狩り期間は、約3万人の来場者でにぎわいます。50分間食べ放題のイチゴ狩りは1時間ごとにスタート。全21棟のハウスをローテーションで使用しているので、初回10時のスタートでも最終の14時スタートでも、同じ環境でイチゴ狩りが楽しめます。イチゴにつける練乳やシロップなど、トッピングの持ち込みもOK。

イチゴは地面より高い位置で栽培する高設栽培で育てられているので、立ったまま手軽にイチゴ狩りが楽しめます

イチゴは地面より高い位置で栽培する高設栽培で育てられているので、立ったまま手軽にイチゴ狩りが楽しめます

ハウス内の通路幅は、約80cmと人がすれ違えるほど広め。ベビーカーや車椅子でもゆったり楽しめます

ハウス内の通路幅は、約80cmと人がすれ違えるほど広め。ベビーカーや車椅子でもゆったり楽しめます

イチゴは土に触れていない状態なのでそのまま食べられます

イチゴは土に触れていない状態なのでそのまま食べられます

イチゴの品種は後口さわやかな「紅(べに)ほっぺ」と甘みが強い「章姫(あきひめ)」の2種類。ぜひ食べ比べしてみて

イチゴの品種は後口さわやかな「紅(べに)ほっぺ」と甘みが強い「章姫(あきひめ)」の2種類。ぜひ食べ比べしてみて

多彩なイチゴ加工品がずらり!

隣接の直売所では、イチゴを使ったジャムをはじめ、オリジナル加工品を販売。大きなイチゴのオブジェと記念撮影も。

隣接の直売所では、イチゴを使ったジャムをはじめ、イチゴソースやイチゴのラスクなどオリジナル加工品を販売しています。大きなイチゴのオブジェと記念撮影も。お土産を選んだり、思い出作りにぜひ立ち寄ってみて。

  • 12月〜6月中旬開催:10時〜14時(受付)
    ※時期により時間は異なる
    ※50分制(1時間ごとにスタート)
    ※要予約
    不定休
  • 075-982-6757
  • 大人2,800円・3〜12歳1,900円・
    1~2歳500円
    ※時期により料金は異なる
  • 京都府八幡市内里菅井339
    MAP
  • 石清水八幡宮駅からバス
    有都小学校下車
    南西へ徒歩約10分
  • ご予約はこちら

この記事をシェアする