2025/02/05
洛陽三十三所観音霊場の札所を巡る開運バスツアー
おこしバス(京都定期観光バス)では、洛陽三十三所観音霊場の札所を巡るコースを運行中です。頭部が印象的な五劫思惟阿弥陀如来像で知られる地蔵院〈椿寺〉や、本堂内陣で非公開の本尊・御前立(おまえだち)が安置される頂法寺〈六角堂〉、頭巾をかぶった薬師如来立像[重要文化財]をまつる平等寺〈因幡堂〉などのパワースポットを巡ります。昼食は西陣の天ぷら名店「天㐂(てんき)」にて。
-
第59回京の冬の旅
新春ご利益
札所の特別公開めぐり3/18(火)までの毎日 ※3/15(土)を除く
L3コース- 案内箇所:地蔵院〈椿寺〉・天㐂〈昼食〉・
頂法寺〈六角堂〉・平等寺〈因幡堂〉 - 発車時刻:10時30分(JR京都駅烏丸口)
- 所要時間:約5時間
- 料 金:大人10,500円・小児7,220円
- 詳しくはこちら
華道家元池坊の拠点としても知られる
頂法寺〈六角堂〉の本堂内部昼食には京料理と素材にこだわる天ぷらを味わって
おこしバス(京都定期観光バス)
- 075-672-2100(予約センター)
おけいはんポイント進呈 ※一部店舗・サービス・商品を除く
e-kenet VISAカードで支払いまたは提示・現金支払いで割引や記念品進呈など(e-kenetポイント専用カードは対象外)
- 案内箇所:地蔵院〈椿寺〉・天㐂〈昼食〉・