2024/10/04

生きものの魅力を体で感じる!「生きているミュージアム NIFREL(ニフレル)」【大阪】

見たい、知りたい、感じたい! #親子時間

京阪沿線のおすすめスポットへおでかけして、楽しい思い出になるとっておきの親子時間を過ごそう!

生きものの魅力を体で感じる!
生きているミュージアム NIFREL(ニフレル)

大阪モノレール 万博記念公園

水族館・動物園・美術館が融合した、新感覚の体感型ミュージアムです。館内は“感性にふれる”をコンセプトに、「いろ」「わざ」「かくれる」などをテーマにした8つのゾーンで構成。小さな魚から、珍しいミニカバやホワイトタイガー、フクロウまで、約120種類の多種多様な生きものに出会えます。照明や音楽、映像を使ったアーティスティックな演出は、子供も大人も楽しめると人気。生きものの魅力を空間全体で感じることができます。

「うごきにふれる」ゾーンでは、ワオキツネザルやカピバラなどが自由に暮らしていて、愛らしい姿を間近から観察できます

「うごきにふれる」ゾーンでは、ワオキツネザルやカピバラなどが自由に暮らしていて、愛らしい姿を間近から観察できます

ライトアップされた13台の水槽が並ぶ「いろにふれる」ゾーン。赤やピンク、黄色など色とりどりの魚たちが観賞できます

ライトアップされた13台の水槽が並ぶ「いろにふれる」ゾーン。赤やピンク、黄色など色とりどりの魚たちが観賞できます

口から水を噴き出し、陸上の昆虫を撃ち落とすテッポウウオ。水鉄砲の飛距離は約150cmにも!

口から水を噴き出し、陸上の昆虫を撃ち落とすテッポウウオ。水鉄砲の飛距離は約150cmにも!

世界でも珍しいホワイトタイガーはニフレルの人気者。水遊びが好きなので、水の中を泳ぐ光景が見られることも

世界でも珍しいホワイトタイガーはニフレルの人気者。水遊びが好きなので、水の中を泳ぐ光景が見られることも

企画展「あなたも愉快な生きものだ!展」を開催中!

企画展「あなたも愉快な生きものだ!展」を開催中!

人気絵本作家・tupera tupera(ツペラ ツペラ)と、今注目のデザインチーム・minna(ミンナ)、そしてニフレルとのコラボレーションによる体験型の企画展を開催中。思わずクスッと笑ってしまう、生きものと人との共通点を表現した大型作品10点を展示しています。また、ワークショップやカードコーナーのほか、オリジナルグッズの販売やカフェメニューも。

●2025年1/13(月・祝)まで

  • 10時~17時(入館) ※土・日・祝日は9時30分~18時(入館)
  • 大人2,200円・小中生1,100円・3歳以上650円
  • 0570-022-060(ナビダイヤル)
  • 大阪府吹田市千里万博公園2-1 MAP
  • 門真市駅のりかえ大阪モノレール 万博記念公園駅下車 南東へ徒歩約5分

この記事をシェアする