- 
								おにぎり竜 
 輝く米とぜいたく具材のごちそうおにぎり大江橋 深夜まで営業する北新地のおにぎり酒場。ツヤと程良い粘り、具を引き立てる旨味のあるブランド米「つや姫」を高火力で炊き、米ひと粒ひと粒の存在感が際立つおにぎりに仕上げています。「ウニ味噌」や「いくら」などお酒のアテにもなる具材が人気です。   いくら/ 610円(左)、にゃんこ三昧/ 330円(右) カツオ塩や糸カツオをまぶした“猫まんま”が由来の「にゃんこ三昧」、中にもイクラがたっぷり入った「いくら」が人気  厨房を囲むコの字型カウンターは屋台をイメージ。おにぎりの米は白米と玄米から選べます  元ボクサーの店長・山中竜也さん。奥様と二人三脚で店を切り盛りするアットホームな接客が評判です おにぎり竜 - 18時30分~翌2時
 日・祝日休業
- 06-6131-7717
- 大阪市北区曽根崎新地1-1-16 MAP
- 大江橋駅下車 北へ徒歩約5分
 
- 18時30分~翌2時
- 
								古民家カフェ こむすび 
 学生に愛される
 愛情たっぷりのセット龍谷大前深草 古民家を改装したおにぎりカフェ。店主が愛情を込めて作るおにぎりやリーズナブルなランチが近隣の学生に大人気。京都府・京丹波産コシヒカリと、東京の築地から取り寄せる高級のりにこだわったおにぎりは「韓国風ピリ辛ちりめん」や味噌をブレンドした「大葉みそ」など約20種類。好きな2種類に具だくさんな味噌汁が付くセットがおトクです。  おにぎり2つセット/700円 古民家カフェ こむすび - 9時30分~14時15分(L.O.)
 日・月曜休業
- 電話なし
- 京都市伏見区深草ケナサ町45-6MAP
- 龍谷大前深草駅下車 南へ徒歩約5分
 
- 9時30分~14時15分(L.O.)
- 
								おにぎり き喜 
 冷めてもおいしい
 プロが選んだ米が自慢三 条 古代米を日本で初めて販売したという米穀店「かじわら米穀」が営むテイクアウトおにぎり専門店。使用する米は、お米マイスターが冷めてもかたくならない品種を週替わりで厳選。約25種類のメニューはすべてプラス30円でモチモチ食感の古代米に変更できます。佐賀県・有明産のりを食べる直前に巻くことで、パリッとした食感と風味を楽しめます。  鮭(古代米)/320円(左)、九条ねぎ味噌/390円(右) おにぎり き喜 - 9時~19時 ※売り切れ次第終了
 火曜休業 ※ほか不定休あり
- 075-561-4583
- 京都市東山区三吉町345-6 MAP
- 三条駅下車南東へ徒歩約5分
 K PRESS特典 「この画面を提示」で 
 550円以上商品ご購入の方 ドリンク1本サービス※2024年10月31日(木)まで有効 
 ※他の割引・サービスとの併用はできません
- 9時~19時 ※売り切れ次第終了
