2025/04/01

小物から気分をチェンジ!
春心はずむ文房具たち

春は生活の変化に合わせて文房具を買い替える人も多いシーズン。沿線のおすすめ店から、心はずむ文房具をピックアップしました。新生活が始まる人もそうでない人も身近にあれば気分一新、お気に入りの文房具と一緒に楽しい毎日を過ごしませんか?

  • 特集 小物から気分をチェンジ!春心はずむ文房具たち
    特集 小物から気分をチェンジ!春心はずむ文房具たち
  • 革小物からスタンプまでオリジナル商品が豊富な老舗の自信作

    • 和気文具
    • 中之島

    1926(大正15)年創業の老舗文具店。アンティークドアが目印です。名入れ無料の本革を使ったペンケースなど、贈り物にも最適なアイテムを展開しています。手帳を自由にカスタマイズできるスタンプやテンプレート、下敷きなども充実。店内のカフェスペースでドリンクを味わいながら使い心地をチェックして。

    ❶本革ファスナーペンケース 全5色/各8,800円 ❷鉛筆キャップ 全5色/各1,320円 ❸和気文具ロゴ消しゴム/110円

    ❶本革ファスナーペンケース 全5色/各8,800円
    素材は天然革の「姫路レザー」を使用し、縫製・デザインなど細部にもこだわっています
    ❷鉛筆キャップ 全5色/各1,320円
    「栃木レザー」を使用
    ❸和気文具ロゴ消しゴム/110円
    丸い形がかわいい

    バーサマジック デュードロップ スタンプインク

    バーサマジック デュードロップ スタンプインク
    全36色/各363円

    裏にじみしにくいスタンプインクです

    クリアスタンプ/1シート・1,320円

    クリアスタンプ/
    1シート・1,320円

    シリコン素材で繰り返し使えます。

    こどものかお アクリルホルダー/440円から

    こどものかお アクリルホルダー/
    440円から

    透明だから押す位置を確認しやすく便利!

    バーサマジック デュードロップ スタンプインク 全36色/各363円

    カフェスペースで「コーヒー/440円」などを注文すると文具を自由に試せます

    カフェスペースで「コーヒー/440円」などを注文すると文具を自由に試せます

    • 13時30分~17時30分
      月・火・日曜休業
    • 06-6448-0161
    • 大阪市福島区吉野2-10-24 MAP
    • 中之島駅下車
      北西へ徒歩約20分

    K PRESS特典

    「この画面を提示」で
    550円以上ご購入の方
    オリジナル消しゴムプレゼント

    2025年4月30日(水)まで
    ※他の割引・サービスとの併用はできません
    ※特典はおひとり様1回限りとなります

  • 暮らしを豊かにする小粋なアイテムに出会える

    • graf studio
    • 中之島

    クリエイティブユニット「graf」が提案するライフスタイルショップ。カフェも併設する1階ではオリジナルデザインの家具や雑貨など、暮らしを楽しく彩るアイテムが並んでいます。アイディア次第で使い方自由なトレーや、オブジェとして飾りたいテープカッターなど文具の枠を超えた品々が魅力。

    SEKISAKA PARK トレイ 全6色/各3,520円

    SEKISAKA PARK トレイ
    全6色/各3,520円

    スタイリッシュで文具入れにも食器にも

    新工芸舎 のせ物 平たく長い砂岩テープカッター/49,500円

    新工芸舎 のせ物
    平たく長い砂岩テープカッター/
    49,500円

    ありのままの石の形を生かして3Dプリンターで作られた世界に1点だけの工芸品

    オリジナル りんごの文鎮/20,680円

    オリジナル りんごの文鎮/
    20,680円

    リンゴをかたどって作った真鍮製。開いた本の下や上に置くと、ぴったりフィット。使うほどに味わいが出てきます

    おしゃれな家具や食器などが並ぶショップ。カフェとの境がなく開放的な空間

    おしゃれな家具や食器などが並ぶショップ。カフェとの境がなく開放的な空間

    • 11時30分~18時
      月曜(祝日は翌日)休業
    • 06-6459-2100
    • 大阪市北区中之島4-1-9 MAP
    • 中之島駅下車
      南東へ徒歩約10分
  • あれもこれも欲しくなるこだわりの文具がいっぱい

    • ギフショナリー・デルタ 堂島アバンザ店
    • 渡辺橋

    大阪のビジネス街にあり、事務用品からギフト商品、ファンシー雑貨まで幅広く扱う文具店。特に万年筆やインクは多彩な品ぞろえで、大阪にちなんだオリジナルインクや万年筆で書くのに適したオリジナルノートなども。西日本の文具専門店10社が加盟する「オエステ会」限定のペンケースやのり、ペンも人気です。

    Cohana 関の豆ばさみ/各1,485円 エステ会 フエキくんグルー Stationer's/各418円 ミドリ ダンボールカッター 全3色/1,320円 デルタオリジナル Umeda Note/1,870円 Paperblanks モネ 菊の花/A6サイズ・2,640円 ノートボールペン/2,750円から&8色入り色鉛筆/2,750円

    ❶Cohana 関の豆ばさみ/各1,485円
    絹糸タッセル付き。小さいけれどよく切れると評判
    ❷オエステ会 フエキくんグルー Stationer's/各418円
    倒立タイプで使いやすい液状のり
    ❸ミドリ ダンボールカッター 全3色/1,320円
    厚みのある段ボールにも薄い紙にも使えます
    ❹デルタオリジナル Umeda Note/1,870円
    紙選びからこだわり、インクでの書き心地は抜群
    ❺Paperblanks モネ 菊の花/A6サイズ・2,640円
    飾っておきたくなるハードカバーノート
    ❻❼❽ボールペン/2,750円から&❾8色入り色鉛筆/2,750円はこの春おすすめの筆記アイテム

    水都(梅田夜青・堂島緑金)/各1,650円

    水都(梅田夜青・堂島緑金)/
    各1,650円

    海外から買いに来るファンもいるという万年筆用のオリジナルインク

    オエステ会 岡山デニム ペンケース(ヒッコリー)/2,200円

    オエステ会 岡山デニム
    ペンケース(ヒッコリー)/2,200円

    文具モチーフのピンバッジ付き

    • 10時〜20時
      ※土・日・祝日、4/26(土)〜5/6(火・休)は11時~19時
    • 06-6341-0570
    • 大阪市北区堂島1-6-20 MAP
    • 渡辺橋駅下車
      北東へ徒歩約10分

    K PRESS特典

    「この画面を提示」で
    商品代10%OFF

    2025年4月30日(水)まで
    ※他の割引・サービスとの併用はできません
    ※特典はおひとり様1回限りとなります

  • 人気ノート「ロルバーン」を扱う文具メーカー直営店

    • デルフォニックス 大阪
    • 渡辺橋

    人気のステーショナリーメーカー「デルフォニックス」の直営店。シンプルなポケット付きのリングメモ「ロルバーン」をはじめとするオリジナルアイテムのほか、機能性とデザイン性を備えた文具をヨーロッパ中心に国内外から取りそろえています。店内にはギャラリースペースがあり、文具のジャンルにとどまらない自由な企画展示を定期的に実施。

    ❶ロルバーン フレキシブル カバー 360°/Lサイズ・各2,530円 ❷HITOTOKI COFFRET TRIANGLE フィルムシール/各594円 ❸キトリ ペンケース 全10色/1,155円 ALLEX ハサミ スリム100 全3色/1,485円

    ❶ロルバーン フレキシブル カバー 360°/Lサイズ・各2,530円
    柄は全4種類。ページが入れ替えられることで人気です。日常を自由に記録するのにおすすめ
    ❷HITOTOKI COFFRET TRIANGLE フィルムシール/各594円
    貼ってはがせるシールでノートをよりカラフルに
    ❸キトリ ペンケース 全10色/1,155円
    上質な素材感と気品あるデザインが特徴
    ❹ALLEX ハサミ スリム100 全3色/1,485円
    スリムなデザインで細かい作業に最適

    ビニールブリーフケース/Sサイズ・330円から

    ビニールブリーフケース/
    Sサイズ・330円から

    透明なので中身がひと目でわかり、水にも強いのが特徴です

    • 11時〜20時
      不定休
    • 06-4708-3460
    • 大阪市北区中之島2-3-18 MAP
    • 渡辺橋駅下車
      南東へ徒歩約5分
  • 京都伏見の活版印刷所で自分好みのオリジナルノートを

    • 京都活版印刷所
    • 伏見稲荷

    職人の技とモノ作りの心を受け継ぎ、印圧をかけ紙に凹凸が生じる活版印刷の魅力を発信。パーツを選んで作るオリジナルノートの表紙に活版印刷で名前を入れれば、世界でひとつのノートが完成。京都にゆかりのある47人のクリエイターがデザインしたノートも販売中です。

    オリジナルノート/1,100円から 表紙の活版印刷サービスは別途880円から

    オリジナルノート/1,100円から
    表紙の活版印刷サービスは別途880円から

    小型の活版印刷機でオリジナルノートの表紙に名前やイラストなどを印刷

    小型の活版印刷機でオリジナルノートの表紙に名前やイラストなどを印刷

    • 15時〜18時
      ※予約優先
      火・木・日曜休業
    • 075-645-8881
    • 京都市伏見区
      深草稲荷中之町38-2 MAP
    • 伏見稲荷駅下車
      東へ徒歩約5分
  • 世界中から集められたセンスのいい雑貨たち

    • ANGERS 河原町本店
    • 三条

    かつて銀行だったレトロビルを改装した雑貨店。3階建ての店内には「上質な暮らし、美しいデザイン」をテーマに日本や北欧など世界中からセレクトされた文房具・キッチン用品・服飾・書籍などが集まります。1階では、誰かにプレゼントしたくなるような、おしゃれでレアな文房具探しを楽しめます。

    ❶ポスタルコ スナップパッド/A6サイズ・4,070円から ❷hoechstmass キーホルダー付きメジャー 全5色/各1,210円 ❸STABILO スワンシャープナー/396円 つくし定規/1,760円

    ❶ポスタルコ スナップパッド/A6サイズ・4,070円から
    ボタンでメモを閉じられるコットン張りのバインダー。専用リフィル(紙)をセットに
    ❷hoechstmass キーホルダー付きメジャー 全5色/各1,210円
    150㎝まで計測できるドイツ製メジャー
    ❸STABILO スワンシャープナー/396円
    ドイツ文具メーカー・スタビロ社製の鉛筆削り
    ❹つくし定規/1,760円
    数字が大きく縦でも横でも見やすい!

    • 11時~20時
    • 075-213-1800
    • 京都市中京区
      下丸屋町405 MAP
    • 三条駅下車
      北西へ徒歩約5分
  • 和文具メーカーが育む作家とのコラボグッズが勢ぞろい

    • cozyca products shop HIRAETH
    • 神宮丸太町

    1932(昭和7)年創業の和文具メーカー・表現社が手掛けるブランドの直営店。多彩な作家と共同製作したアイテムを販売しています。美濃和紙のレターセットや一筆箋、絵本「スイミー」の付箋など、作家の個性が光る商品がずらりと並び、眺めるだけでも楽しい気分に。店内には原画が飾られ、2階にはギャラリーも。

    ❶❷付箋/440円から ❸レターセット/550円 ❹マスキングテープ/各550円 ❺ブロックメモ/各605円、❻一筆箋/各495円

    レオ・レオニ、ネクタイ、エリック・カール、藤巻佐有梨、西淑、大森木綿子など各作家の春の新作や人気アイテムから好みを探してみては。
    ❶❷付箋/440円から、❸レターセット/550円、❹マスキングテープ/各550円、❺ブロックメモ/各605円、❻一筆箋/各495円

    柊有花 ポストカード 誕生の日に/220円

    柊有花 ポストカード
    誕生の日に/220円

    金の箔押し、両面フルカラーで上品&華やか

    浅野みどり はがき箋 three o'clock/495円

    浅野みどり はがき箋
    three o'clock/495円

    5柄が2枚ずつ入った10枚綴り

    メルヘンチックなアーチ型のエントランスが迎えてくれます

    メルヘンチックなアーチ型のエントランスが迎えてくれます

    • 12時30分~19時
      月曜(祝日は翌日)休業
    • 075-253-0640
    • 京都市中京区
      指物町322 MAP
    • 神宮丸太町駅下車
      南西へ徒歩約10分
  • これも気になる!ミュージアムのマスキングテープ
    これも気になる!ミュージアムのマスキングテープ

    大阪中之島美術館ミュージアムショップ
    「dot to dot today」

    佐伯祐三 郵便配達夫マスキングテープ/495円

    佐伯祐三コレクションから代表作かつ絶筆に近い作品「郵便配達夫」をモチーフに。白い背景で絵が引き立つデザイン

    佐伯祐三 郵便配達夫マスキングテープ/495円

    大阪歴史博物館ミュージアムショップ
    「ジパング」

    マスキングテープ「博物学資料」/440円

    幕末・明治期の大阪で活躍した博物家・堀田龍之助のスケッチから動植物をピックアップ。やわらかいタッチが魅力です

    マスキングテープ「博物学資料」/440円

    京都国立博物館ミュージアムショップ
    「京都便利堂」

    マスキングテープ〈人物鳥獣画巻〉
    長沢芦雪/550円

    かわいい日本画で大人気の長沢芦雪は京都生まれの画家。所蔵作品から代表的な犬をモチーフにした癒やしのマスキングテープ

    マスキングテープ〈人物鳥獣画巻〉長沢芦雪/550円

  • 文房具ソムリエに聞く!文房具の魅力とトレンド
    文房具ソムリエに聞く!文房具の魅力とトレンド

    今こそ手書きの良さを再確認しよう

    日本の文房具の品質は世界トップレベルと知っていますか? たとえばペンメーカーは数が多く、各社が競い合って120%の力で開発に取り組んでいる。そのため、高機能で種類豊富な製品が次々と誕生しています。中でも筆と墨の発祥地・奈良がある関西は文房具メーカーが集まる中心地です。デジタル技術が発達した今は手書きの価値が見直され、手帳やノート、シャープペンから鉛筆の芯が出てくる「大人の鉛筆」、小さな手帳にも書ける極細ペン、どんな筆記具を使っても字が書きやすい下敷きなどがトレンドとなっています。デジタルとアナログの良さを合わせたハイブリッドが今後のスタイルとなるでしょうね。
    手で字を書く行為は脳を活性化させるという研究結果があり、自分の考えや感情を書き出すことで目標がはっきりするんです。まずは好みの手帳を見つけ、やりたいことを書き出してみましょう。書くことで夢を叶える人が増えるとうれしいな。

    石津さんおすすめ文具

    PILOT ジュースアップ

    ❶PILOT ジュースアップ
    手帳にもなめらかで書きやすい水性の極細ゲルインキボールペン!
    ❷PILOT フリクションボールノックゾーン
    従来品よりも黒インクの色が濃くインクも増量!

    CITTA DIARY 2025-26(A5サイズ)

    CITTA DIARY 2025-26(A5サイズ)
    2025年3月から1年間の日付入り。「ワクワクLIST」にやりたいことを書き出して未来の予約を

    文房具ソムリエの手帳時間

    いしづ・ひろし

    大阪市在住の文房具プロデューサー。文具店に生まれ、自身も文具店を経営した経験から作り手・売り手・使い手の気持ちを理解し、文具の全方位に精通。著書は『文房具ソムリエの手帳時間』がある。

    いしづ・ひろし

    文房具ソムリエの手帳時間

この記事をシェアする