天満橋はちけんや部!たまには語りたい。つれづれ天八部
OMMの「ServiceOffice W」でテレワーク!
快適すぎる!!
2023.04.25
天満橋はちけんや部/M
仕事にハプニングはつきもの。
今日は、先日私のハプニングを救ってくれたOMMの「ServiceOffice W」を皆さんに紹介したいと思います!
ハプニングというのは、WEB会議に遅刻しちゃう!の緊急事態。
打ち合わせ先でついつい会話が弾んでしまって、このままオフィスに戻っていると遅刻確実!会議では私の担当パートもあるため、移動しながら参加というのもちょっと厳しい…。どうしよう、どこかに落ち着いてWEB会議に臨める場所ってなかったっけ??
そこで思い出したのが「ServiceOffice W」。天満橋はちけんや部!の投稿で、オープンしますよ、ってお知らせしたやん!!よくぞ思い出したぞ、わたし!グッジョブ◎ 慌てて、OMMへゴー!!
改めておさらい。「ServiceOffice W」は京阪電車・Osaka Metro 天満橋駅から濡れずにアクセスできるOMMの1F にあります。シアトルズベストコーヒーのおとなり。まずはエントランスのタッチパネルをタッチ!「どうぞー」と扉の鍵が開きます。
契約をしていなくても、15分単位でドロップイン利用ができるのが「ServiceOffice W」の良いところ◎ 受付の方にひとまず45分の利用をお願いしました。申し込みした時間内に入退室ができるカードキーを受け取って、受付完了です!
「WEB会議なら、集中ブースが良いかもです」と案内されたのがココ!これ、オフィスの自席で仕事するより集中できるやつー☆
誰にも私がつい30分前まで慌てていたことを悟られることなく、無事に会議終了しました!
あまりにも気持ちよく仕事ができたし、なんだかとっても心安らぐいい匂いがするし、今日は終業までの残り1時間、利用延長して、ここで仕事をすることに。
いろいろと探索してきたので、紹介しますよ~!
まず「ServiceOffice W」の中はこんな感じ。
▷ 集中ブース
今回私がWEB会議時に利用したのが、この集中ブース。一席一席にパーテーションがついていて、集中モードにスイッチを入れるのも簡単!各席にPCモニターが付いているのも嬉しいですね。
▷ ベンチシート席
今壁付のソファーと丸椅子がシンプルなテーブルにセットされています。集中ブースが埋まっている時は、簡易パネルを借りて即席集中ブースも作れちゃいますよ!「ServiceOffice W」は食事の持ち込みもOKだそうなので、ここで「軽食とコーヒーを片手に仕事」なんて使い方もできそうです。
▷ TELECUBE(テレキューブ)席
完全個室状態になるこの空間。WEB面接などにおすすめとのこと。
ね、なんだかすごいでしょ。私は何事もスタイルから派なので、今日この空間で仕事をして、めっちゃ仕事ができる人、になった気分に。
これらがすべて15分150円で使えちゃうのです。※TELECUBE席のみ15分250円。
当然、高速Wi-Fi完備!シュレッダーも複合機(コピー・プリント1枚10円〜)も使えて、充電器やケーブル・PCモニターなども貸し出しOK。さらにさらに、ドリンクがフリー!!!コーヒーもお茶も飲みたいだけ飲んでって!とのこと。まじか!!
最後に受付の方とお話ししていたら、B1Fには4名会議室と6名会議室もあるんですよーと教えてくださいました。
取引先の方との会議とか、オフィスの会議室が埋まっている!!というときにバッチリ。スポット利用できるというのが本当にありがたい~!せっかくメンバーで日時合わせたのに、会議室が埋まっていてリスケしなきゃ、って結構あるあるですもんね。
ここで私のレポートはおしまい。私のようにハプニングに見舞われた時や、ピンチに陥った方を発見された時、是非「ServiceOffice W」を思い出してくださいね。
他にもこんな使い方したら便利やったでー!という情報があれば、天満橋はちけんや部!にお寄せください♡
・ServiceOffice Wについてはこちらから
https://www.serviceoffice-w.jp/
・天満橋はちけんや部!への情報提供はこちらから
https://www.keihan.co.jp/group/topics/temmabashi/voice/
耳より情報!
期間限定!!現在、1日最大料金1,650円(通常15分150円 ※TELECUBE席のみ15分250円)でドロップインの利用がOKとのこと。なんだかめちゃおトクじゃない!?
2023.04.25
天満橋はちけんや部/M