ワタシの京橋/オレの京橋
今日は寿司居酒屋でテイクアウト
おいしいテイクアウトグルメがたくさんお目見えしています^^ 京橋は飲食店が豊富なので、和洋中のバリエーションはもちろん、おしゃれなカフェから渋い居酒屋までいろいろ選べてありがたい!
そんな中から、今日はKぶらっとにある寿司居酒屋「鮨・酒・肴 杉玉 京橋」にお邪魔しました。もともとテイクアウトメニューも充実していたお店なのですが、ここ最近店内メニューも一部持ち帰りできるようになって、よりパワーアップしているのです!
結構リーズナブルでうれしー!
マグロやハマチなど王道の寿司ネタはもちろん、極み寿司という独創的なお寿司も魅力のお店。今日は、極み寿司から「海のフォアグラ 雲丹バター炙り/2貫・323円」と、王道メニューの8貫盛り「上盛り/1,079円(1人前)」をオーダーしました。極み寿司も8貫盛りも本来は店内だけのメニューなので、今だけのお楽しみ☆
お寿司の盛り合わせはほかに10貫盛りもあり、それぞれ並・上・特上・最特上の4ランクあり。大トロ、中トロ、ウニなどぜいたくなネタがずらりと入った10貫盛り最特上でも1,944円(1人前)といううれしい価格です♪( ´θ`)
さっそくお持ち帰りして、ひとりお寿司パーティーのスタート! せっかくなのでお皿に盛り付けて、見た目にもおいしい時間を演出しました。
ネタが大きくて
食べ応えばっちり!
まずは気になる極み寿司を! たっぷりのあん肝に雲丹バターをのせてさっと炙った「海のフォアグラ 雲丹バター炙り」をいただきま~す。
んー濃厚っ!! ねっとりとしたあん肝に雲丹とバターのコクが加わり、1貫でもがつんとパンチのある味わいです。黒酢を使った濃いめのシャリともよく合うし、お酒も進んじゃいます(*´-`)
「上盛り」のラインアップは、大トロ、マグロ、生サーモン、ハマチ、赤海老、イカ、つぶ貝、アジ。さっそく大トロからいただきましょう。
うわあ、とろうま~( ´Д`)
舌の上でとろけていく食感、マグロの旨味が生きた味わい、いずれも抜群でこれぞ至福です。
ほかにもぷりぷりのハマチ、大きな赤海老、コリッとしたつぶ貝など、どれもおいしく、さらにネタも大きくて食べ応えがあるのにも大満足! ガリも爽やかな甘酢で仕立てられ、とってもおいしくいただきました。大満足~!
次は「最特上」、いっちゃおっかな(゚∀゚)