ワタシの京橋/オレの京橋
再開を心待ちにしていたお店がついに再オープン
2021年ももうすぐ終わる…! あちこち気軽に出かけられるようになるまでにはもう少し時間がかかりそうだけど、京橋近辺ではグルメやスイーツをたっぷり堪能した1年でした( ´∀`) 新しいお店も少しずつオープンしていて、行くたびに新しい発見がある京橋が大好きです!
そんな1年間をひっそりと労うべく、今日はひとりでKぶらっとの居酒屋さん「肉汁餃子と煮込みの酒場。しんちゃん」へやって来ました。オープンしたのは2019年だったのですがコロナ禍の影響で長らく休業されていて、再開を心待ちしていたお店のひとつです。この10月から本格的に再オープンとなりました!!
レモンサワーがなんと
12種類もあるんです!
同店は、大きなカウンター席を中心にした開放感のあるスタイル。とっても賑やかな雰囲気で、この場にいるだけで開放感いっぱいになりますー♪ おいしそうなメニューに目移りしつつ、名物の餃子とレモンサワーはぜひいただきたい!
名物のひとつ、レモンサワーはなんと12種類で、すべて国産レモンを使用! アルコール度数や甘さの有無が選べるほか、塩レモン、はちみつレモン、黒レモンなど、バラエティー豊かに取りそろえています。さらに、いちばんベーシックな「しんちゃんレモンサワー」が1杯209円という激安価格なのもうれしいかぎり(°▽°) 思う存分飲んじゃえます(笑)。
ちなみに、添えられた生レモンは無農薬・ノーワックスで育てられた和歌山県産の「黒潮レモン」。たっぷりいただいても体にやさしくて安心です^^
肉汁たぷたぷの餃子に
思わずニンマリ
お待ちかねの「肉汁餃子/438円(5個)」がテーブルへ! イベリコ豚の中でも限られた4種類の部位だけをミンチにしてしっかり混ぜ合わせることで、うまみと肉汁を餡に閉じ込めるのだそう。さらに皮は手包みで美しいドレープを際立たせ、焼きの温度にもこだわる徹底ぶり。最後、鉄板からお皿へ移す際にも肉汁をこぼさないようにと、あえて焼き目を下に提供するのが“しんちゃん”流です。
「なるべく早めに食べてくださいね」とのことで、さっそくぱくり。んーおいしーー(*´ω`*) たぷたぷの肉汁とお肉の旨味が口いっぱいに広がる…! もちもちの皮もまたおいしくて、5個すぐにぺろりと食べてしまいました。もちろん、レモンサワーとの相性も抜群です♪
ちなみにこの餃子、持ち帰り用として冷凍タイプも販売中。お店と同じおいしさが楽しめるようにと、詳しい焼き方が掲載された説明書も添えられます。自宅でもぜひ再現したいっ! それほど難しくなさそうだし、挑戦してみようっと(*’▽’*)