ワタシの京橋/オレの京橋
エレガントなケーキが並ぶ
「コカルド ラ・ブティック」
※ショーケース内のケーキはハロウィン時期限定
ここ最近Instagramのハッシュタグでよく見かける“#おうちカフェ”。テイクアウトグルメが充実している今、自宅でもカフェのような雰囲気でスイーツやドリンクを楽しむ人がぐっと増えているようです!
私もそんなおうちカフェブームに参加したい♪( ´θ`)ノ というわけで、まずは京阪モールの「コカルド ラ・ブティック」でケーキを調達しましょう。ここは「コカルド」全ラインアップの生ケーキがそろっているお店で、ショーケースにはかわいらしいケーキがずらり! おいしいのはもちろん、ケーキ一つひとつのデコレーションがとっても凝っていて、写真映えもばっちりなんですよね。シーズンごとに登場する限定ケーキも、いつも楽しみにしています!
どれもかわいー♡って迷いながら、フルーツたっぷりの「ベルサイユ/702円」、チョコレートケーキ「ショコラdeジャンヌ/702円」、定番人気の「和栗のモンブラン/648円」、そしてクリーム詰めたてのパイシュー「エレーヌ/162円」の4つを選びました!
さっそく
“#おうちカフェ”しちゃうぞ!
持ち帰ったら、さっそくテーブルコーディネートのスタート。ケーキを引き立てるお皿やランチョンマットなどの小物をセッティングし、いろんな角度から撮影します。これが思いのほか楽しくって、もっとおしゃれにできないかなって夢中になっちゃいました(^_^*) お気に入りの写真をInstagramに投稿し、お待ちかねの実食タイムです!
フルーツ盛り盛りの「ベルサイユ」は、ふわっふわのスポンジと甘さ控えめの生クリームがたまらないおいしさ。いちごに巨峰にリンゴにキウイに…と、たくさんのフルーツとも相性抜群で、多めサイズながらペロリと食べられます。
「ショコラdeジャンヌ」は凱旋門をイメージしたデザインに動物モチーフがトッピングされ、崩すのがもったいない! 中はチョコスポンジとチョコクリームが層になっていて、ひと口食べるごとにチョコレートのおいしさが口いっぱいに広がります。
大人テイストな
モンブラン&パイシュー
「和栗のモンブラン」は、あっさりしていてこれまたおいしー(о´∀`о) ココアスポンジや和栗のババロア、和栗のクリームなどいろんな味わいが楽しめて、手のひらサイズのボリュームでも飽きずに食べられます。
パイシュー「エレーヌ」は、サクサクのパイ生地にとろとろクリームがたっぷりイン。ラム酒が利いたクリームの大人な味わいに酔いしれました~♪
味もルックスも抜群のケーキたちに大満足のひと時。おうちカフェ楽しいー!!