ワタシの京橋/オレの京橋
ちょっとひと息つきたい、そんな気分
ゴールデンウィークが明け、溜まった仕事を一気に片付けたらホッと力が抜けた。連休はうれしいけど、その前後にバタバタしがちで気が抜けない。集中していた頭を一旦静めるべく、外回りのついでに甘いものでも食べようか。
やってきたのは、Kぶらっとの「玄米カフェ 実身美(サンミ)」。ランチ時はいつも行列ができている人気店なのだが、ちょうどランチ終了時間で並ばずに入れそう。
この店は、ランチがおいしくて前からよく利用している。旬の野菜をたっぷり使用した料理が多くて身体に良さそうだし、飲み会で暴飲暴食した翌日にぴったり。一見女性客ばかりのようにも思えるけど、男性客もちらほら。スイーツは今まで食べたことがなかったから、どんな感じか楽しみだな。
とりあえず
やさしい甘味求む!!
ちょっと気持ちを落ち着かせたいから、やさしい味わいのデザートがいいなぁ。メニューに“和風な味のシンプルなパフェです”とあった「豆乳プリンパフェ/820円」、これにするか。
待っている間に店内を見ていると、「マイナスイオン放出中」という看板を発見。気になって店員さんに聞いてみると、なんと床に700kgの炭が埋め込まれているとか!天然の炭がマイナスイオンを出していて、調温作用や消臭効果もあるらしい。食事の内容だけじゃなく、空間にまで気を遣っているということか…素晴らしいなあ。
甘さ控えめで…
これは、うまい…!
では黒蜜をとろりとかけて、いただこう。
あ、これ…甘さがとても控えめだ。玄米フレーク、黒糖ゼリー、豆乳プリン、豆腐白玉、抹茶アイスと、一つひとつの具材がやさしい味わいで癒される。とくに、たっぷり入った豆乳プリンが最高。まろやかな味わいの中に、ころんとした丸い甘味が残って、丁寧な仕事が伝わってくる。抹茶アイスのほどよい苦みが全体を締めていて、バランスも間違いない。
ボリュームがありながらあっさりしていて後味スッキリ。さらに無添加にこだわっているので身体にも安心。うまい、うますぎる…と、あっという間に完食してしまった。あーこりゃ心身ともに大満足だわ。
店を出る頃には気分もすっかり上昇。
さて、また仕事に戻るとするか!